スマンタン(Semantan)駅、最近来てますね。ミュージアムネガラ駅からMRTで1駅、約5分。
道もすっきり、街並みも変わり、お洒落な飲食店が増えて。
そもそも、前は駅が無かったんだった。
MRTが出来てPintuA側の目の前のコンドミニアム、価値上がったんじゃない⁉︎
(写真:Semantan駅、出た所。左手がコンド。正面奥の建設中のビルはPavilionエリア)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/93/6c7f47d09e91fd4a093e7d5478072416.jpg)
隣駅のPavilion Damansara Heightsというショッピングモールも2023.10.08にオープンするらしいから、また価値上がっちゃうんじゃない?(まだまだ見るからに大きな建設現場なので、街が整うのは数年後かと。)
PintuAからすぐのBocado(スペイン料理)、お料理は「日本人家庭でも出来そうだなぁ。」って感じだったけど、ここはピンクグレープフルーツジュースが絶品♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2e/f4a481daf231d215b07019e39cf30f3f.jpg)
Semantan駅PintuBからはバスでモントキアラへも行けるので、たまに乗って行ったり。
時間、かかるけどねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/06/7caf7dd2471ca1f147723211f3b40c05.jpg)
でも住宅街とか、スリ ハタマスとかパブリカ前も回って、見て行くのも好きだからOK。
(時刻表2023年6月に撮った物)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/22/07325d1679059049d8b8f2f70018e2b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/66/97eec5bc23f8df08ccad3ed6ac1d5eed.jpg)
PintuB降りて一番近くにYellow Brick Road。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1f/1be5f3f027f0d3065e66e6463da10d92.jpg)
別支店に行った時、コーヒーが酸味が強くて好みと違ったから、まだ行ってみてないのだけど、今度入ってみよう。
Nourish by Kenny Hills Bakersがその隣。
程々の広さがあって、コーヒー休憩に便利。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b9/8e867e076520c5181c64696bafaaf27d.jpg)
スーパーマーケットのQraもあり。お洒落なスーパーで、デリも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a2/fc297588ad89be6fef4f705ce8bd9571.jpg)
で、今週末は週末らしい雰囲気を味わいにFEEKAへ。
まー、大人気!目の前、駐車場だから、マレーシアの人、これは好みでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cf/0e50e073ab790faf9de04ff0c7a246af.jpg)
ブキビンタンの方のFEEKAは狭いし、言われるほどでもないよと思ってたのでご無沙汰してるのだけど、こっち、広いし、食事も美味しかった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/84/6ad6d4057715085686b8a15173bc748e.jpg)
大人数入り過ぎて、音圧が凄いけど^^;
Pizza Mansionのピザも同じ店内で運んでくれてたなぁ。あれも良かったかも。次はそうしよう。