
象のテラスの裏手に進み、次はピミアナカス。
建設当時は一部の王族が参加する儀式を行う場で、
一般の人は近付けない神聖な場所だったそう。
ここにはこんな伝説が。
中央塔に、9つの頭を持った蛇神ナーガが宿っていた。
ナーガは毎晩、女性に姿を変えて現れる。
王は夜な夜なこの女性と交わらなければならなかった。
もし一夜でもこの行為を怠れば、王は早死にすると
信じられていた。
赤っぽくて、ピラミッド型のヒンドゥー教寺院。
階段を上ってみた(途中の入っていい所まで)

下の草とゴロゴロしてる石がいい感じ。
→
