*begejstring for DANMARK*

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります。

【喉のイガイガに!】ビワ茶を使って手作りうがい薬を作ってみた♪

2012年01月09日 | *その他*



先日、ネット上で「手作りうがい薬」が話題になっていたので私も作ってみました!


効果抜群!喉の痛みや、イガイガをスッキリ取ってくれる手作りうがい薬 | できるんです - 写真でわかるDIY情報サイト

私、かなり喉が弱くて、特に乾燥するこの季節は辛いんです…><。

今はなんとか落ち着きましたが、ひどいと咳と喉のイガイガがずっととれず、仕事にも支障が出るくらいで。アレルギーもあるのですが。

とはいえ、もともと薬飲むの好きではないので、なんとかならないかとずっと思っていたらこの記事を発見したので、これは試してみるしかないじゃないですか♪


作る際に必要なものは「ビワの葉、果実酒用のアルコール35%以上のホワイトリカー」の2点のみ。

ただし、薬として使えるようになるまで3ヶ月ほどかかりますがw







とりあえずは、ビワの葉を瓶の中に入れて、




さらにホワイトリカーをどぼどぼ入れます。



あとはいつ作ったかの日付を書いて冷暗所に保存しておくだけ。




↑これは作ってから数日経ったところ。ほんの少し、色づいてきました。


できあがるのは4月上旬。

さぁ、どんな風にできあがるのかな…?


楽しみです!(*´Д`)




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【推理小説大好き♪】綾辻行人... | トップ | 【iPhone】 @nashiko_ こと、... »
最新の画像もっと見る

*その他*」カテゴリの最新記事