皆さん^^お久し振りです~♪ (⌒▽⌒)アハッ!またまた帰ってまいりました^^今年も よろしくお願いします♪
========================================================================================================================
ようやく自由な1日が訪れた 2月15日,午前 7時00分,今年も恒例の千葉県南房総ドライブに出発です♪
市内から,首都圏中央連絡道で成田へ♪ 一般道を経由し,東関東自動車道で京葉道路,館山自動車道で一気に南房総市に到着です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8b/c1eb7fda55fc9768b398dbbb58cf7213.jpg)
やはりここまで来たら,「道の駅 とみうら枇杷倶楽部(びわくらぶ)」のプレミアム枇杷ソフト食べなきゃね^^(⌒▽⌒)アハッ!
この日は,関東内陸が強風だったそうですが,ここ南房総はポカポカ・・・いえ,コートを脱ぐくらいの暑さでした♪
やがて,白間津(しらまづ)の花畑に到着~♪
ですが・・・・駐車場は大渋滞>< 秋風春風,いきなりバックギアで お尻から出口に進入!広い場所に駐車♪
秋風春風 「VTRの逆戻し~♪♪(〃^∇^)o_彡☆あははははっ!」
そして今年もこの場所に立つ事が出来ました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/aa/4066fcf26b8a74cde831b2a87897f746.jpg)
潮風が花の香りを連れて来る,白間津の花畑です♪
この瞬間を夢見て,年末年始の過酷な勤務を頑張って来ました~嬉しいです~(⌒▽⌒)アハッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a4/211f41dc777b7bfdcdbf6a8e834ab954.jpg)
妻 「綺麗だね~♪ 暑いくらいだし,家とは大違い」
妻も大喜びで嬉しいです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e0/902a954c5b8bf6d465d83e14b5e69889.jpg)
今回は,キンセンカも負けていませんでした♪
ビタミンカラーが青空に映えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cf/8177d0c5150070128d78a44520aefbe9.jpg)
皆さん,お気に入りの畑で 花摘みを楽しんでいます♪
しかし,年々,何も植えられていない畑や,満足に咲いていない畑が目立つようになって来ました。
理由は,花農家さんの高齢化によるものだそうです。
ちょっとこれ,深刻な問題じゃない?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/10/3dba86271548c1d5162d7889bff45fb0.jpg)
なんか?花弁も寂しいような?30年も通い続けてる秋風春風夫婦には寂しい想いがしました。
30年も? 永い永い夫婦の定番観光地,それが南房総なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d9/0f3fb4cc8630499dea2054eee91bb3a0.jpg)
秋風春風 「さ,早川さんのストックを買いに行こう♪ 今年は遅くなっちゃたな」
白間津の花畑を後にして,道の駅「潮風王国」前の花屋さん,「花つみ 早川」さんに向います^^
が!! な,なんと!駐車場が満車!入れない><
さすがに今回は,バックギアでも無理! ギュウギュウの寿司詰め状態!
横道に駐車して歩いて行きました。
す,すると~!なんと!早川さんの店の前に黒山の人だかり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d5/f848b3e139ce756a1a8498c0d92cd9b4.jpg)
さすがにこれでは入れないな~と思い,妻と2人で花畑を散策です♪
それでは次回,グルメと満開の桜をお届けします^^
今回は,その奇跡の南房総の花々を動画でどうぞ~♪ ただし,逆光とコンデジの動画なので色彩が落ちてますけど~壁│・m・) プププ!
秋風春風 南房総ドライブ2015
それでは次回も見てください^^(⌒▽⌒)アハッ!
========================================================================================================================
ようやく自由な1日が訪れた 2月15日,午前 7時00分,今年も恒例の千葉県南房総ドライブに出発です♪
市内から,首都圏中央連絡道で成田へ♪ 一般道を経由し,東関東自動車道で京葉道路,館山自動車道で一気に南房総市に到着です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8b/c1eb7fda55fc9768b398dbbb58cf7213.jpg)
やはりここまで来たら,「道の駅 とみうら枇杷倶楽部(びわくらぶ)」のプレミアム枇杷ソフト食べなきゃね^^(⌒▽⌒)アハッ!
この日は,関東内陸が強風だったそうですが,ここ南房総はポカポカ・・・いえ,コートを脱ぐくらいの暑さでした♪
やがて,白間津(しらまづ)の花畑に到着~♪
ですが・・・・駐車場は大渋滞>< 秋風春風,いきなりバックギアで お尻から出口に進入!広い場所に駐車♪
秋風春風 「VTRの逆戻し~♪♪(〃^∇^)o_彡☆あははははっ!」
そして今年もこの場所に立つ事が出来ました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/aa/4066fcf26b8a74cde831b2a87897f746.jpg)
潮風が花の香りを連れて来る,白間津の花畑です♪
この瞬間を夢見て,年末年始の過酷な勤務を頑張って来ました~嬉しいです~(⌒▽⌒)アハッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a4/211f41dc777b7bfdcdbf6a8e834ab954.jpg)
妻 「綺麗だね~♪ 暑いくらいだし,家とは大違い」
妻も大喜びで嬉しいです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e0/902a954c5b8bf6d465d83e14b5e69889.jpg)
今回は,キンセンカも負けていませんでした♪
ビタミンカラーが青空に映えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cf/8177d0c5150070128d78a44520aefbe9.jpg)
皆さん,お気に入りの畑で 花摘みを楽しんでいます♪
しかし,年々,何も植えられていない畑や,満足に咲いていない畑が目立つようになって来ました。
理由は,花農家さんの高齢化によるものだそうです。
ちょっとこれ,深刻な問題じゃない?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/10/3dba86271548c1d5162d7889bff45fb0.jpg)
なんか?花弁も寂しいような?30年も通い続けてる秋風春風夫婦には寂しい想いがしました。
30年も? 永い永い夫婦の定番観光地,それが南房総なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d9/0f3fb4cc8630499dea2054eee91bb3a0.jpg)
秋風春風 「さ,早川さんのストックを買いに行こう♪ 今年は遅くなっちゃたな」
白間津の花畑を後にして,道の駅「潮風王国」前の花屋さん,「花つみ 早川」さんに向います^^
が!! な,なんと!駐車場が満車!入れない><
さすがに今回は,バックギアでも無理! ギュウギュウの寿司詰め状態!
横道に駐車して歩いて行きました。
す,すると~!なんと!早川さんの店の前に黒山の人だかり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d5/f848b3e139ce756a1a8498c0d92cd9b4.jpg)
さすがにこれでは入れないな~と思い,妻と2人で花畑を散策です♪
それでは次回,グルメと満開の桜をお届けします^^
今回は,その奇跡の南房総の花々を動画でどうぞ~♪ ただし,逆光とコンデジの動画なので色彩が落ちてますけど~壁│・m・) プププ!
秋風春風 南房総ドライブ2015
それでは次回も見てください^^(⌒▽⌒)アハッ!
秋風春風さん 忙しくて大変な時期を
乗り切られたのですね。
お疲れ様でした。
ブログ更新が 嬉しいです。
お花畑が 綺麗です。
高齢化の農家さんも 頑張って欲しいですね。
もう満開の桜も見られたのですか??
グルメと一緒に 見せて頂くのが 楽しみです。
お疲れ様でした。
今年も、房総半島、暴走の旅だったんですね(笑)
わあ~、ストックが綺麗!
お花農家も、高齢化なんですか。
いつまでも、綺麗な花が、咲き続けるといいですね。
30年ですか♡ 今年も、お二人で花畑へ出かけられて・・・幸せですね^^
素敵な映像見せていただき、ありがとうございます。
先日の秋風春風さんの凛々しいお姿拝見し・・・娘も、自分も頑張っている姿見せたいと言っていました^^;
後日お楽しみに♪
ようやく,南房総に花を見に行けました^^
寒かったので,私はジャンパー,妻はコートを着て行ったんですが,南房総の暖かさに,脱いじゃいました♪
もう,あちらこちらからストックの匂いが漂い,とっても癒されます。
永遠に残って欲しい観光地です^^
行けました~今年も南房総に~♪(⌒▽⌒)アハッ!
ここだけ,春が訪れていました^^何度来ても飽きない風景に癒されて来ました。
我家から205km,目に美しい花々♪色彩と匂いに,身体中リフレッシュ出来ました^^
今年も南房総は春が訪れてました^^
綺麗な花々とグルメに,全身癒されて大満足です。
娘さんが?楽しみですけど,普段から頑張ってるのに,これ以上無理しないでね~♪(⌒▽⌒)アハッ!
秋風春風さんのリフレッシュ時期は楽しみです。
ちょうどいい具合に私たちもリフレッシュできてありがたいです。
今回の動画も楽しませてもらいました。
花の香りが漂ってきた感じがしましたよ。(*^。^*)
春があたり一面に漂い嬉しいわ
久しぶりの更新でこれまた嬉しいわ
年末からずっとお忙しかった様子
見事乗り越え良かった良かった
この時期のドライブはやはり房総
想いだしましたよ
ストック花盛りの房総とビワソフト
何度見ても飽きない花の数々
感動もので~す
店長のT美ちゃんにお会いできましたか
おばさん 覚えていましたよ
偉いでしょう
次回を楽しみに・・・
きれいなお花、碧い海、潮の香りやお花の甘い匂いが漂ってきそうな動画でした(^-^)
命の洗濯されてリフレッシュされましたね!
なんとか忙しい期間を,無事に切り抜けました♪
そして,楽しみにしていた南房総,今年も期待を裏切りませんでした~(⌒▽⌒)アハッ!
この時期に,これだけの美しい花々が見られるなんて幸せです♪
癒されました^^