皆さん^^こんにちは♪
最近、だんだんと震度5クラスの余震が続いていますね。
我が家のダメージも大きいらしく、小さな地震でも振動が激しくて♪
修理も順番待ちなので 相当待つ感じです><
先日の雨では、家の中で傘が必要でした。
ポコも必死だったようで、こんな事を言ってます^^
(⌒▽⌒)アハッ!そうだろう、そうだろう。
本当に、その通りだよね、ポコ。
余震で、お寺の鳥居も割れちゃった。
それでも、もう直ぐ、桜に染められる。
庭のサンシュユも綺麗に咲いている。
福島県の原発事故の影響で、県内の農産物にも風評という風が吹いて来ました。
県指定の出荷規制品以外でも、茨城県産と言うだけで・・・・・・。
東北で被災された皆さん、福島県で原発事故による被害を受けた皆さん。
一緒に、希望を胸に持って頑張りましょう。
春には必ず花が咲きます。
一番大事な事。
「人は人にしか救えない」
もう一度、誰しもが この言葉に気づいてくれるから。
風評を払拭してくれるのも、人だから。
「まぁーちゃんさん」が送ってくれた、大量の「命の水」。
「pokoさん」が一生懸命つくって、ダンボール1箱分送ってくれた手作りパン。
「まぁーちゃんさん」、「pokoさん」、助かりました^^
応援してくれた皆さん、心配いただいた皆さん^^
本当に、ありがとうございました。
いろいろ大変なことが続きますね。
頑張れ!茨城! 頑張れ!日本!!
長男さんは どうされていますか・・・
必ず夜はあけます。 みなさん身体には充分注意してくださいね。
批判はだれにでもできるのですが・・・
行政のミスリードと煽り立てるマスコミ 本当に冷静になってもらいたいと願ってます。
でも=命あってのこと=頑張り甲斐があるのでは。。
沢山の人達が秋さん達の助けを待ってます!
俺の出身地横浜からも精鋭たちが命がけで福島へ行ってます。
そう。。。
ブログ仲間の東北三人衆の全員無事が確認取れました!
やっと・・・・・・
そうですよね、落ち込んでても どうにもならない。
頑張らねば~(⌒▽⌒)アハッ!
やっと、お気に入りの「名無しラーメン」も営業再開。
負けていられません^^
長男は、いまだに釜石で頑張っています。
会社の寮は無事だったので、そこに住んでますが、
電気はきてますが、ガスが不通で、お風呂には
入れないそうです。
長男に負けないよう、私も頑張らないと^^
(⌒▽⌒)アハッ!
そうなんです。
政府の会見と、それを、煽りまくるマスコミ。
視聴率UPとしか思えない、悪く悪く伝える報道を見直して
欲しいです。
ついに私の職場からも、福島県に派遣が決まりました。
志願したのですが、聞き入られませんでした><
なんとか市内は落ち着きを取り戻しました。
私の職場からも福島県に出発しました。
志願したんですけど、聞き入れてもらえませんでした><
はい、頑張ります。(⌒▽⌒)アハッ!