ハイエースで行く、ムクの旅行紀

今年で3歳になるマルチーズのムクとハイエースキャンパーでの旅行の記録をムクの目線で残します。

川湯へGO

2011-08-14 | 道東の旅
おでかけおでかけどこかなどこかな


初めに着いたのは「神の子池」って言う神秘的な場所だよ池の中が何故か青く見えるんだ



凄いね~綺麗


少し涼んだ後は裏摩周湖に行ったよ


天気が良かったから霧もなくくっきり見えたよ

うわーい


絶景ですな~

こういう風景も好き


続いて屈斜路湖へクッシーと記念撮影

ここは人気のキャンプ場だから人がいっぱいワンコもいっぱいいたよここの駐車場に泊まろうと思ったけど車も満杯だったからあきらめたんだ


なんとなく車を走らせたら屈斜路湖の近くでひまわり畑を見つけたよ

ひやっほ~ムクもにょきっと生えるよ

夏の日の一枚って感じ

和琴半島にも寄ってみた

泳いでる人もいたよ

最後に美幌峠から屈斜路湖を見下ろして


楽しかった

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オー、きれいです! (ごま)
2011-08-18 01:30:01
ワーイ、神秘的なブルーですね。摩周湖が、こんなに、きれいに見えるなんて、素敵です。クッシーもブルーで、きれいです。
ひまわりが、夏らしいね!ムクちゃんも、楽しそうです!笑顔が可愛いです!
北海道は、夏は、涼しいけれど、冬は、マイナス20℃、そりゃ、困りますね。水とか、凍るし、アイスバーンも怖いです!昔、同じ市内の山奥に住んでいたのですが、マイナス10℃になって、水とか、外のお風呂のシャンプーが凍ったことがありました!
返信する
きれいなんです! (ムク)
2011-08-18 20:10:30
今まで何回か摩周湖行って霧に当たることが多かったので、ちょっと嬉しかったです
そちらのほーでもそんなに気温下がるんですね北海道はもーそろそろ夏が終わりそーですね。あっとゆー間すぎですよ寒いのいや~~~~~!
返信する