うさぎ&フレンチブルドッグ の うさぼっこ

ホーランドロップイヤーとフレンチブルドッグが繰り広げる賑やか日記。

茶っこいしぃ。ピカってるしぃ。

2010-10-18 16:58:22 | ママ
16日のお誕生日、ちょいちょい前に
用意したら渡したくなっちゃったパパから
いただきましたっ。

「誕生日はブックカバーが欲しい」
ってお願いしたの。

でもなぜか、紙袋がデカいの。



あらぁ?デカすぎじゃね?

んもぅ、返品しちゃうぞ
んなわけないぞ
茶色のバッグ、持ってなかったし
このブランドも持ってなかったし
ルンルンだぞ

バッグの中におまけも入ってるよ


うさちゃんキーホルダーだぁぁぁぁ!
ピカピカしてるぅぅぅぅ!


んもぅ、パパったら坊にまで。

そんなわけで
お誕生日前にハッピーを味わう坊とママでした。

その後悲劇の誕生日が来るとは知らずに
酔っ払って知らぬ間に夢の中、なママでした。

誕生日当日に続く。

最新の画像もっと見る

10 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しぃ)
2010-10-19 08:52:01
きゃ~!
かわいいキーホルダー☆
こんなのあるんだ!!
相変わらずパパさんのプレゼントのセンスは素晴らしいですな♪
ひぃさんにも見習わせたい…(笑)
ママさん16日が誕生日なの~!?
私12日だったんです~(^^)
近い近い~♪ゲヘヘ
返信する
Unknown (まゆら)
2010-10-19 11:01:33
うさ坊ママさん、お誕生日おめでとーー!
バッグ素敵じゃない!
しかもうさぎのキーホルダーまで!!
私も最近、バッグに付けるチャームをいろんなお店で見てたんだけど、
この写真のはすごく可愛いね。坊ちゃんのケージに付ける?(笑)

悲劇の誕生日って何だろう・・・気になる!
返信する
しぃさんへ☆ (うさ坊ママ)
2010-10-20 10:51:43
ありがちょ~
んでもって、しいちゃんも
お誕生日おめでと~
ホントに近いね!来年からは一緒に御祝できるね~
じゃぁやっぱり年内に飲み会しないとかな
パパのセンスがいいんじゃなくて、私に似合いそうなものを選ばせてるだけ。ぷ
返信する
まゆらさんへ☆ (うさ坊ママ)
2010-10-20 10:53:47
ありがちょ~
なんか最近まゆらさんに御祝のお言葉もらってばかりな気がする・・・
キーホルダーもバッグと同じブランドだよ
佐野のアウトレットに売ってるよ
お揃いにしようよぅ
キラキラしてるから使うたびにテンションあがる~
返信する
Unknown (ひつじ)
2010-10-20 11:41:10
ママさんお誕生日おめでとう!!

パパさん優しいーー♪
バッグに坊っちゃんしのばせて
遊びに行けちゃうかも?
キーホルダー ツボだわ~
私、カラビナなの。。女子失格ね。。

返信する
Unknown (れおん)
2010-10-20 12:46:27
お誕生日おめでとうございます~

おぉ~
スノコ敷いて…
坊ちゃんバッグにはしませんかぁ~?

日本一セレブなウサギ飼いって
話題になりますよぉ~

ま、それは冗談です。

ブックカバー?余りにも謙虚だったので
愛おしく思われたのでしょう。おそらく…

これはそのご褒美ですね^^
返信する
ひつじさんへ☆ (うさ坊ママ)
2010-10-21 09:52:49
ありがとぅございます
優しい?いえいえ、私もいろいろやってますので暗黙の了解の、お互い様ってやつですよ
このバッグに坊を忍ばせたら、同じ茶っこだからバレないかも?
カラビナで女子失格なら、私は他のあらゆるところで失格だらけっけ~
返信する
れおんさんへ☆ (うさ坊ママ)
2010-10-21 09:56:41
ありがとぅございます~
おぉ、そのセレブにはなりたくないかも~
結局、未だにブックカバーを入手しておりません
いつも立ち寄る駅中の本屋まで潰れてしまって。
あら?謙虚でいたらご褒美がもらえるなら
常に謙虚でいたらいいんだぁ
返信する
Unknown (よこ)
2010-10-23 13:16:40
お誕生日おめでとうございます~。
プレゼント豪華だー!
バックもぴかぴかうさちゃんもかわいいね。
うさ坊ママさん、本好きなの?
私は読む時はしばらく続くのだけど、
読まなくなるとパッタリ・・。
今はそのパッタリの時期です~。

悲劇って何があったんだろう?
気になりますー。

坊ちゃん「これあたちのね~。」ってお顔かわいいね~。
返信する
よこさんへ☆ (うさ坊ママ)
2010-10-25 11:03:12
ありがとうございます~
ご返事が遅くなり申し訳ございません
本は読むように指導されており、通勤時間のキリングタイムにちょこちょこと読みますよ。
でも同じく気分が乗らないとぱったり読まなくなっちゃう字を追うのがイヤな時もあるんだもん
ちなみに、指導者はこれらのプレゼントをくれたバッグのモデルをしてるおじさんです
返信する

post a comment