映画.ステレオ、ホームシアターの今昔とDJとボクシング

ブログ書きながら思い出を綴ったり。
今のホームシアターとかつづったり。
DJやボクシングのことも綴りたい

とんねるずthe LIVEをPPVで観る

2025-01-05 22:34:13 | 日記
とんねるずthe LIVEのチケット買えなく見に行くことが出来ませんでした。
先行で取るために、クレカに事前に作ったり先行4回とも、ハズレ。
チケットの券種が2種類だったので、安い券種の方で当たった人が身近にいた。

そんな、訳でも見たい。
しかし、FODでPPVです。

高いです。でも見たい。
観るためのコインを買わないといけないのですが、これが約5000円
正月休みに人が来るので、一緒に見ることにした。支払いは自分がしますが、見たい人と見たほうがまだ、いいかなと、思いました。
結果、高いのは高いけど、
見て良かった。

おかげでした。オーラスでの情けねえでした。
なので情けねえからのスタートって言ったらこれ以上の選曲ないです。
雨の西麻布とかも一気なども今のとんねるずと聴けてサイコーでした。
石橋さんの歌がうまくなっているのも凄い。
尚之のサックスからのkillyouからのベンサンはサイコーでした。

次回はチケット申し込みたいです。

あと、FOD入ったんですが、とんねるずのコンテンツがこのthe LIVEだけで、みなさんのおかげですとかも全くないのは不満でした。


xgimi プロジェクター価格

2024-12-04 08:15:01 | 日記
楽天ブラックフライデー、AmazonPrimeブラックフライデーなどで価格の観測している。
あまり、お金ないから安く入手したいのです。
欲しいのは。 
XGIMI HORIZON S Max 4K プロジェクター
●Amazonブラックフライデーでは
-10% ¥296,820ポイント: 2968pt

●楽天ブラックフライデーでは
価格自体は-10%
実質263,902円(過去の価格)
296,820円POINT32,718クーポン200

あまり、楽天初心者なのでよくわからないのですが、POINT7倍とか9倍とか、ポイントアップのタイミングとか実績なんですかね?
とにかく、このタイミングでは実質割引で安くなって、一瞬迷ったが現金の支出自体を抑えたかったので、様子見にしました。

●現在価格
280,330円ポイント8,351(7倍)
楽天では15%割引でました。
(楽天ブラックフライデー終わった直後です)
まだ、Amazonではまだ、10%です。
こんな短いスパンで割引ってのも、買った方々は悔しいでしょうね。
ポイントとの実質はブラックの方が安いのですが、なんか、支出面で考えるとですね。
ポイントは増えるタイミングと重なるんでしょうか?
楽天のポイントアップも勉強が必要ですね。
楽天モバイルも使っているので、メリットありそうです。
観測続けます。


オザケン+小山田圭吾=フリッパーズギター2

2024-11-23 11:24:56 | 日記
フリッパーズギター(パーフリ)
パーフリファンとしては、2人のギターデュオを、もう一度見たいという願望・・・

自分は今年はオザケンスチャダラパーのジョイントライブ@NHKホールは行きました。
なので、まぁまぁなファンな訳です。
ホントは、スチャダラパーファン、去年はスチャダラパーライブ2回いった。

コーネリアスはちょいちょい聴いたりする程度、meta5(YMO高橋幸宏、teitowaなど)のユニットも少し聴いた程度。
ヨーロッパで人気であることを耳にしていた。

オザケン今年8/31武道館、以前リリースしたアルバムLIFEのライブをやったらしい。これは行けなかった。

一方コーネリアスは、現在進行系で音楽活動している。


オザケンは94年で止まっている感じがした。ブギーバックもアルバムLIFEも94年だ。
しかしながら、うさぎの被りものしておちょくってるパーフリな感じはオザケンだ。

オザケンもパーフリ色の強いアルバムでも発表してくるとうれしいんだけどね。

まぁ、今週地上波テレビで、2人を見比べて再結成はないだろうと思った。世の中にはマサカがある。にほんの少しの期待を残して、

PS小山田圭吾から小沢って出たのが新鮮だった。歳を重ねて、過去を否定する必要はないって、ことだよね。(小山田圭吾の場合は、過去は、反省することは必要と言われてしまうだろうけど)
パーフリの映像も流れホントに感無量。

オザケン+小山田圭吾=フリッパーズギター

2024-11-23 10:02:42 | 日記
小沢健二featスチャダラパー 
小山田圭吾AKACornelius
の両方が今週地上波テレビで放送された。
スゴイ事だ。

自分はフリッパーズギター(パーフリ)大好きだった。
小山田圭吾とオザケンは仲違いして解散した訳で、再結成は難しいけど、往年のファンとしては、2人のギターデュオを見たいわけです。

しかし、今回同じ週にそれぞれ、アーティスト見たら、パーフリとは違う生き物という事を充分理解できた。

xなどのパーフリ投稿も非常に少なく、話題性も低い存在になっているのも事実。

続く