![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/53/8225b0db2e2b319ee2899a5ede4d4c3d.jpg)
週末に羽田から鹿児島へ向かい1泊の旅行に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b3/5849a2821e40e6c46016c8d9b56d404f.jpg?1731278200)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9e/89788bc14d13365ce38a78c338d3883c.jpg?1731278200)
十四代
天気はあいにくの天気でした。
朝6:30の羽田発なので、3時に起床
テレビを見たら、鹿児島県奄美地方に短時間大雨情報、線状降水帯が発生していた。
気持ち的にも暗雲が・・・
でも、結果旅行中では、鹿児島市内では小雨がパラつく程度で傘はささずすんだ。
旅行人山荘で温泉入ったり、霧島神宮、明るい農村の酒蔵見学、仙厳園行ったりと内容が濃い観光旅行となる。
夜の締めは
鹿児島ナインカウントジムを経営している友達と飲んだ。
鹿児島って、価格破壊してるんですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b3/5849a2821e40e6c46016c8d9b56d404f.jpg?1731278200)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9e/89788bc14d13365ce38a78c338d3883c.jpg?1731278200)
十四代
って、あの幻の日本酒1合1200円。
村尾、
焼酎界の3Mの一角をなすあの焼酎!
(村尾、魔王、森伊蔵で3M.住友でもないし、宮沢、観月、牧瀬でもない)
ロックで550円!
おかしいですよーー。
今回の旅行で1番のトピックでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます