釣り教室の翌日・・・自分も釣りたーい!!という事で行ってきました。
お世話になった拓洋丸さん。
やっぱりこの仕掛けです!!
静かな海をポイントに向けてGO!!!!
そして釣りましたよ!!沢山釣りました!
クーラー満タンです。
45センチオーバーの3兄弟です。
イシガレイ、マコカレイ、マガレイ(順不同)
楽しかったなぁ。
拓洋丸の箕笹船長、菊池船長、つりえさ倶楽部マリンの丹野社 . . . 本文を読む
久しぶりにプライベートな釣り!
大好きな小柴の三喜丸さんにお邪魔しました。
それではLet's go!
大きな第7三喜丸。
頑張ってよ~
船長も竿をせっせと振っております。
前半はポツリポツリの拾い釣り。
後半は船長当ててくれました。真沖19メートル!入れ食いモードでクーラー満タン!
トロサバも6匹釣れました。
港に変えると姉さんがアジを振る舞ってくれました。
それとこれ!! . . . 本文を読む
友人と久しぶりの釣りを楽しむはずが、南風が強いからと友人は横浜でUターンしてしまい、仕方なく私一人でのイサキ釣りを堪能してきました。
もちろん港は
ご当地松輪港。
船宿は
やっぱり成銀丸さん。
確かに湾内にも南風が入り込んできます。でも出れない状態ではありません。というか物好きが集まっての出船なのでしょうか??
さてイサキは沢山釣りましたよ!
雨で10時早上がりでしたが2束弱だと思います . . . 本文を読む
またもや友人の仕立て船にお邪魔しました。
小網代港 所エ門丸さんからカサゴ釣りです。
ま
なんじゃこりゃ~~~
所エ門丸!!!
さてポイントは真沖。
初心者の女性も乗っていますのでフォトは女性編で。
でかっ!
なかなか!
あれっ??
つり吉の奥様。
番外編。
まぁよく釣れましたねぇ。満足満足。
うちに帰って・・・
お疲れ様でした。
. . . 本文を読む
先日、友人から釣りがしたい!と連絡を受けまして、それならばと小網代港・所エ門丸から久しぶりにLT五目でプライベートフィッシング!を楽しみました。
民宿も併設している所エ門丸さん。
素敵な待合所。
お世話になる第7所エ門丸。
ポイントへGO!
タックルはLTでは私の定番であるアルファタックルのショートアーム。
じゃ~ん!そうそうにイサキがきましたよ。
アジもたっぷり。
. . . 本文を読む
丁度東日本橋駅を降りた小生、ふと思いつき浅草橋の田中屋さんにご挨拶。
JR浅草橋駅からは徒歩3分位、私の利用した都営線の東日本橋からは10分弱位の位置。
都会のど真ん中、浅草橋のたもとにあります。
この脇道に。
しぶーい!
橋の上から。川の突き当りが隅田川ですよ!(たぶん・・・)
立派な大型船。
当釣り教室でもお世話になっております!
4月のLTアジ釣り教室はこちらの船を利用いた . . . 本文を読む
本日はいつもお世話になってるシマノさんの大会運営スタッフに大変身!!
ステファーノというブランドのPRもかねてのカワハギ釣り大会です。
運営模様・・・。
どこかで見た顔・・・。
ステファーノ!
是非お試しあれ!
あっ!私は大松丸さん担当でした!
. . . 本文を読む
埼玉に住んでる口は悪いがとてもいいやつ的友人が釣りに行こうと打診してきました。
ちょっとお疲れ気味の私・・考えて・・近い・釣れる・手軽・・
ポイントもやっぱり家の前
朝一のぉ・・・・・きましたぁ!!!!!!
沖では釣り教室でお世話になっている
も皆さん集まっています。
我々はワラサ、イナダをゲットトン!
満足な1日でしたよ~ . . . 本文を読む
今回ご近所の松輪から青物釣り~~~家からいつも船団を眺めていたので、たまには参加しないと!と成銀丸さんへ。
友人のご夫妻が席をキープしてくれました。してよく座る右のミヨシ!
ポイントは下浦沖のホーロク根!まさに我が家の前でして、いざ実釣。
釣れる釣れる10時前にはクーラー満タン。コマセを振って、イメージ&イメージ、誘いを入れると・・ズドン!
こんな感じでした」。
めでたく竿頭 . . . 本文を読む
久しぶりに三崎の悩める船頭の元に行ってまいりましたぁ~
お題は夏カワハギ!!
場所によってキス釣りでカワハギが釣れた!なんて経験ありませんか??
そんなイメージでいざ悩める船頭と一騎打ち!!
でもイメージとは異なり、カワハギのアタックはべた底というより、ちょっと上。
いろいろ勉強になりますね~~てなわけで12対8で悩める船頭の勝ち。
悩める船頭??この方。
当日のカワハギ君。
. . . 本文を読む
船釣りの大好きな私・・熱くさせた魚はそう真鯛です。
来る日も来る日も真鯛の乗合船に乗り、ボーズ・・ボーズの連続。いつしか海との対話もできるようになり、真鯛も釣れるようになったある日の出来事です。
私のホームグラウンドである三浦市の松輪での事・・季節は5月。
そう、真鯛釣りの最盛期です。
この日も5キロの真鯛を釣り上げ家に帰り台所に立ちました。
真鯛をまな板の上に寝かせていざ包丁を!!その時ふと真鯛 . . . 本文を読む
先日、私の後輩が2度目のモルディブ労働に出て行きました。
彼の仕事場はインド洋。いわゆる、ボートトリップのスタッフです。
彼が18歳の時、私がお世話したんですけど、今じゃもう立派な大人って感じです。
モルディブが彼を育てたんですかねぇ・・・。
私も何度も行ってますが、地球の宝物です!!ほんとに。 . . . 本文を読む