
2021年、今年も始まりました「初心者向け釣り教室ピュアアングラーズ」。
コロナ禍、参加人数を減らしたり、集合写真を撮らなかったり、屋外とはいえ密を避ける体制を整え、気合の開催です。
応募はコロナ禍とは反比例し沢山の応募を頂きました!
抽選で外れた方は本当にゴメンナサイm(__)m
さぁ!今期先頭バッターとして切り込み隊長をお願いしましたのは、小田原早川新港の黄色い船!もと明丸さん。


LT深場、深場カサゴ、コマセ五目、アオリイカ、などなど多種多彩な釣り物に応えてくれる頼りになる船長が鎮座しております。

(写真拝借)
本日のお題目は当釣り教室ならではの深場探検!題して「早春深場探検釣り教室」です。
仕掛けはこちら

がまかつさんの中深場リーサルウェポン!

サバ!釣り房さん、ありがとうございます。
船長仕込みの信頼の餌!

今回の高倍率を潜り抜けた深場探検隊は



皆さん、スーパー初体験です。
さぁ、出船です。

素敵な海です。
ポイントは真沖から真鶴手前の沖水深220~300メートル位。
皆さん、水深を聞いてびっくり「ふかーい!!」
しかし、サプライズが起こります。
第1投目、右舷みよしのママ、魚信を確認巻き上げに入り

お宝ゲット!!
そしてシロムツの魚信が絶えず続き、皆さん大喜び!




何回か船を流すたびに、今日の魚の層が何となく分かってきました。
ちょっと高めのタナを探ってみると・・・

キンメ登場!




クロムツも!


スミヤキなんかも。
終わってみれば、まさに深場探検(笑)

赤黒白達成の方も。
無事に港に帰った後は素早くお帰りです。
暫くはこれも鉄則です。
でも大成功!!もと明丸さんも今後のご協力を確約して頂きました。
さて次回は三崎の方が眼鏡を輝かせながらお待ちしております。
オニカサゴ釣り教室!
期待しましょう。
コロナ禍、参加人数を減らしたり、集合写真を撮らなかったり、屋外とはいえ密を避ける体制を整え、気合の開催です。
応募はコロナ禍とは反比例し沢山の応募を頂きました!
抽選で外れた方は本当にゴメンナサイm(__)m
さぁ!今期先頭バッターとして切り込み隊長をお願いしましたのは、小田原早川新港の黄色い船!もと明丸さん。


LT深場、深場カサゴ、コマセ五目、アオリイカ、などなど多種多彩な釣り物に応えてくれる頼りになる船長が鎮座しております。

(写真拝借)
本日のお題目は当釣り教室ならではの深場探検!題して「早春深場探検釣り教室」です。
仕掛けはこちら

がまかつさんの中深場リーサルウェポン!

サバ!釣り房さん、ありがとうございます。
船長仕込みの信頼の餌!

今回の高倍率を潜り抜けた深場探検隊は



皆さん、スーパー初体験です。
さぁ、出船です。

素敵な海です。
ポイントは真沖から真鶴手前の沖水深220~300メートル位。
皆さん、水深を聞いてびっくり「ふかーい!!」
しかし、サプライズが起こります。
第1投目、右舷みよしのママ、魚信を確認巻き上げに入り

お宝ゲット!!
そしてシロムツの魚信が絶えず続き、皆さん大喜び!




何回か船を流すたびに、今日の魚の層が何となく分かってきました。
ちょっと高めのタナを探ってみると・・・

キンメ登場!




クロムツも!


スミヤキなんかも。
終わってみれば、まさに深場探検(笑)

赤黒白達成の方も。
無事に港に帰った後は素早くお帰りです。
暫くはこれも鉄則です。
でも大成功!!もと明丸さんも今後のご協力を確約して頂きました。
さて次回は三崎の方が眼鏡を輝かせながらお待ちしております。
オニカサゴ釣り教室!
期待しましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます