みなさんいかがお過ごしでしょうか?今日の神埼は天気に恵まれて洗濯にはもってこいの日でした!!
日曜日出勤でご利用者様宅に行くと今がチャンス!!と布団をいっぱい干されているご自宅もありました。
今夜はふかふかの布団でよく眠れそうですね。
さて先日は利用者の皆様に気分を変えて頂こうと、CDを用意しました。
一つは南の島の浜辺の波打ち際の音。心を癒して安らぎを与えてくれる。
二つ目はモーツアルトの音楽療法。脳神経の疾患予防に聞くそうです。
三つ目は中国漢方音楽五臓六腑に効くそうです。
・・・中国では音楽も漢方なんですね。さすがおくが深い。
利用者様にどの音楽がいいか聞く為に説明。
「モーツアルトは脳にいいそうですよ!」
「中国音楽は五臓六腑にいいそうです!」
ここで質問の声が!
「五臓六腑?」
・・・。
さあ皆様いくつまで言えますか?
全部言えたらすごいですね。!!
作成 津留
小規模多機能きぼう神埼センターは、スタッフ、利用者様大募集です
お気軽にお問い合わせください
見学も随時受け付けております
皆様こんにちは
今日は雲がどんどんと出てきて曇り空になってきました
さて、先日のレクのご紹介
この日のレク担当は首藤さん
私たち調理と入浴担当のスタッフも利用者様と一緒にレクに参加
みてくださいこの集中した石丸さんの姿を・・・
利用者様へは意地悪はしませんが、スタッフ同士では意地悪をし合う為、邪魔されないように足で支えてますね
利用者様同士は、このように応援をし合って和やかな雰囲気
このレクは簡単そうで、意外と必死になるんです
さぁ、今日もレク担当は首藤さん
一緒にレクを盛り上げて利用者様に楽しんでもらうぞ~
作成:北原
小規模多機能きぼう神埼センターでは、利用者様・スタッフ大募集
随時、見学も受け付けております
お気軽にお問い合わせください
皆さんこんにちは。久しぶりのブログアップです。
今日は先日行ったレクレーションの話題を一つ。
いつもは利用者様皆で一つのレクを行うことが多いですが、今回はリレー形式の
レクを行いました。
利用者様に、頭を使って、口を使って、身体を使って頑張って頂きました!!
まず一つ目は「果物の名前を10個書いて頂きます!
意外と果物10個なかなか出てこないものですね。
皆さん「これ以上でてこない!」と言いながら頑張って書いて頂きました。
10個書いたら次のテーブルへ移動!!
次は早口言葉を1ページ声に出して言って頂きます。
普段昼食の前に話すスピードよりも断然早く、皆さん急いで話されていました。
早口ことばを言い終わったら最後のミッションへ!
最後はソファーの高さまで足上げ10回ずつ!!
足腰を鍛えるのは大事です!!
すべてのミッションを終えたら元のテーブルに着席して終了!!
喜びのポーズで終了です。
怒涛の運動会のようなレースになりました
それでも利用者様より、「おもしろかったよ」という声もあったのでよかったかなと
思います。
作成:津留
小規模多機能きぼう神埼センターは、スタッフ、利用者様大募集です
お気軽にお問い合わせください
見学も随時受け付けております