続・とりあえずの映画鑑賞メモ

Genius Party BEYOND(2008)

“今、再びジーニアスたちの宴が始まる”

今日は木曜日なので大森でお姑さまの様子見してから、さて、時間的に観られそうな映画というと、品プリシネマの「フレフレ少女」か銀座シネパトスの「ゾンビ・ストリッパーズ」くらいですが、どちらも20:30始まりで1時間くらい待ちになるし、と思ったらこ19:30始まりのこの作品が目にとまったので、とりあえず川崎に向かいました

これ、全く知らない作品だったので、手持ちのぴあで内容を確かめようと思ったら、その前にぴあの満足度ランキング2位という記事が目にとまって、おお、これは期待できそう、気付いてよかった、と勢いつけて観たわけですが、きゃ~、これは選んで観る作品かも

内容は…“「MIND GAME マインド・ゲーム」「鉄コン筋クリート」のSTUDIO4℃による、気鋭のクリエイターが各々作りたい作品を作るというコンセプトでオリジナルの短編作品を発表する「Genius Party」の第2弾”ということで、参加監督は「アニマトリックス」の前田真宏、「キル・ビル」アニメパートの中澤一登、「MEMORIES」の森本晃司の他、大平晋也、田中達之…って名前聞いてもわからない人たちばかりですが、そういえば「MIND GAME マインド・ゲーム」も「鉄コン筋クリート」も観たことはあるけど、感覚的にちょっとついていけなかったので、これは選んで観た私の認識不足ということで、紹介程度にしてとりあえず送信

TOHOシネマズ川崎1 19:30~観客10人程/142席
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事