続・とりあえずの映画鑑賞メモ

「マイケル・ジャクソン ムーンウォーカー」

《2018年8月に生誕60年を迎える“KING OF POP”マイケル・ジャクソンが主演・原案・プロデュース・振付・製作総指揮を手掛けた映画『ムーンウォーカー』(※1988年10月29日日本公開)。大ヒットを記録したこの作品の日本公開から30周年を記念して、2018年1月15日(月)にZepp TokyoとZepp Namba(大阪)にてライヴ絶響上映!》

映画「ムーンウォーカー」はマイケル・ジャクソンが急逝した2009年に公開の「THIS IS IT」を受けて緊急公開された時にも観ているけど、映画としての評価はともかく、マイケル・ジャクソンのパフォーマンスに改めて釘づけ、何度も鳥肌立ててしまった。

上映前のトーク・ショーで88年の映画公開当時にマイケル・ジャクソンの担当者だった清水彰彦氏と『洋楽マン列伝』の著者である篠崎弘氏との対談で当時の様子も知ることができたのもよかった。

2009年から2010年にかけて何度も繰り返し観た「THIS IS IT」がまた観たくなった、今年はマイケル生誕60年ということで、絶響上映での再映もお願いしたい!


「未知のアドベンチャーへ、出発の用意はできたかい」
――マイケル・ジャクソンの世界を巡る、魔法のような音楽旅行。それは目も眩むスペシャル・エフェクトを散りばめた、ゴージャスこの上ないミュージカルで、本作は“BAD WORLD TOUR”での圧巻のライブ・パフォーマンスに始まり、マイケルのデビューからの四半世紀をたどる、めくるめく懐かしの映像の数々、また当時の最新鋭SFXを駆使したミュージック・ビデオを収録。片や冒頭1曲目に収録された人種差別、環境破壊、人類の愚かな争いに反対するメッセージが込められた『MAN IN THE MIRROR』をはじめ、マイケルにとっての永遠のテーマ“世界平和”の願いや強い意思が随所に散りばめられている。


Zepp Tokyo 19:30~大拍手






名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事