続・とりあえずの映画鑑賞メモ

5月のお花の審査会

今月は自由に活ける現代華で、花材はニューサイラン6枚とあと1種は自由花材だったので、例によって当日ぎりぎりにお花屋さんに飛び込んで決めました、とりあえず現場で気が変わるかもなので、スプレーマムとワックスフラワーを買ってみました、何故これにしたかというと、量がたっぷりなわりには安いから(笑)

ということで、先月はハサミを忘れたりしてだいぶ慌てたので今月は準備万端、余裕で電車に乗ったのはいいんですが、携帯をいじくっていたら御徒町で降りなければいけないのに上野まで乗り越してガックリ、すぐに逆方向に乗り換えましたが、結局バタバタすることになってしまいました。

花材の方は結局、ワックスフラワーを使うことにして、なんとか形を整えて5点ついたので良かったけど、来月は花菖蒲の5本活けのお生花なので、余裕持って挑まないとです。

古流アカデミー会館(古流松藤会東京本部:文京区)13:50~出席人数52人(副総司次席)
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「趣味」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事