さてさてお目当ての「黒い家」ですが、こちらも観客少ないです、開場時間に入ったらカップルが1組いるだけ、それも、誰もいないのをいいことに抱き合ってるし…おいおい、いくら空いてるからって、それはないでしょ、とか思いましたが、まあ、私たちは前方に座ったから、見ないで済んだし…せめて静かにしててね
まあ、それはともかく、これ面白かったです、内容は…“保険会社の査定員が、ひとつの案件に不審を抱いたことから始まる底なしの恐怖”というものですが、怖い、怖い、日本版も面白かったけど、さすが韓国、怖さはこちらの方が上かも
でもでも、1999年の日本版の方の大竹しのぶさんの“女”を捨てた怪演ぶり、西村雅彦さんの笑えるほどのなりきり演技も捨て難いです、日本版もまた観たくなってしまいました
結局、観客はそのバカップルと私たち夫婦と4人だけでしたが、昼の回や土日はもっと入ってるのかな、気になるところですが、六本木の方はこちらよりは観客は多いといいんですが…
シネマメディアージュ8 20:00~観客4人/243席
