
「ファントム・スレッド」(2017米/ビターズ・エンド=パルコ)
《アカデミー賞で作品賞など6部門にノミネートされ、衣装デザイン賞を射止めた鬼才ポール・ト...

「オンネリとアンネリのおうち」(2014フィンランド/アット エンタテインメント)
《フィンランドで長く愛され続けるマリヤッタ・クレンニエミ原作の児童文学『オンネリとアン...

「モリのいる場所」(2018/日活)
《明治、大正、昭和の画壇で活躍し、“仙人“と呼ばれた洋画家、熊谷守一とその妻の秀子を題材...

「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」(2018/KADOKAWA)
《「Yahoo!知恵袋」の投稿から生まれたコミックエッセイを、榮倉奈々と安田顕のダブル主演で...

「最初で最後のキス」(2016伊/ミモザフィルムズ=日本イタリア映画社)
《『ミラノ、愛に生きる』などの脚本家イヴァン・コトロネーオが、アメリカで実際に起きた殺...

「イカリエ-XB1〈デジタル・リマスター版〉」(1963チェコスロバキア/コピアポア・フィルム)
《1963年に共産主義下のチェコで製作されたSF映画の先駆的作品が日本初の劇場公開に。2016年...

「Vision」(2018日本=仏/LDH PICTURES)
《世界で注目を集めている河瀬直美監督が、生まれ故郷の奈良県を舞台にメガホンを取ったヒュ...

《Kis-My-Ft2 ドームツアー2018「Yummy!!」》
東京ドーム初日は席は少し遠かったけど正面近くでステージの構成も見やすくて藤ヶ谷くんと北山くんの黒白絡みからの舞祭組変顔の流れもバッチリ、メンバーの仲良しぶりが改めて伝わってきて楽し...

「空飛ぶタイヤ」(2018/松竹)
《直木賞受賞作家・池井戸潤の大ベストセラー小説を長瀬智也主演で映画化したヒューマンドラ...

《Kis-My-Ft2 ドームツアー2018「Yummy!!」》
東京ドーム2日目は初日より席も近めでさらに大興奮。 2011年にデビューしてからもう7年目、これからもキスマイならではの空気感で頑張って欲しい、お疲れさま...