想い出の破片

失くしてから気づく大事なもの・・・
忘れないように・・・

二本立て

2005年03月11日 | Weblog
お休みだったので映画を見に行ってきました。

実は一人で映画館に行くというのは、私にとってすごく覚悟というか、気合が入りまして・・・

前に数度パニック発作起こしてるから(苦笑)まぁ、それは精神的に不安定な時だったんですけど・・・

今回も昨日具合悪かったし、不安要素いっぱいだったんですけどね(なら行くなと言われそう)

まず『オペラ座の怪人』を見て、これが平日だし朝一の時間だったせいか、私を含めて7人しかいなくって貸切状態。

ストーリーは知ってはいたんだけど何気に見たことないなぁ~って。

シーン的にヤバイ(視覚情報からでも乗り物酔い状態になります)ところは避けて(爆)ちょこっとうるっとしたり・・・

二本目は心配して夫が合流してきて、『ローレライ』を見ました。

もう、大泣きしちゃいました。

ちょっとネタばれになるけど、私、人が死ぬシーンダメなんです。

昔から刑事ドラマの殉職シーンとか号泣しちゃうんで

それと、個人的に海軍の白の制服っていいなぁ~みたいな

おもしろかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日

2005年03月10日 | Weblog
夫の誕生日なのですが、プレゼント用意してない~。

ごめんね~。というか、欲しいものはわかってるんで、後日一緒に買い物に行く予定なのです。

今日はなんか頭痛と吐き気でめちゃ辛くって・・・

ぽくっ(X_X)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

順番

2005年03月09日 | Weblog
今度は媛美梨がインフルエンザのようです

ずっと咳は出ていたんですけど、熱が今日になって出始めて・・・

病院から前もって出されてたお薬を飲ませて様子をみてますが、熱に対しての自覚というものがないようで、元気なんですよね。

ウチの娘たちの場合、熱には強いようで・・・

今週は幼稚園最後の遠足もあったんだけど、しょうがないよねぇ・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民税・県民税

2005年03月08日 | Weblog
今日はお休みだったので、市役所に出掛けるつもりで仕度をしていたら急遽職場からhelp

仕事中、具合が悪くなったらしい。私もこの前シフト変わってもらったりしてるし、ウチのお店、クルーに余裕ないんですよ(汗)

早く新しい人を入れて欲しいんですけどねぇ・・・店長~。

で、お仕事して、その後行ってきました。

あ~ゆ~お役所に出す書類ってイマイチ書き方とかがわからなくって。

お店からもらった源泉徴収票も持っていったんで市役所の人に丁寧に教えてもらって、私の場合、この市民税・県民税の書類は関係なくって、所得税の申告をすればいいと。

約4万くらい返ってくるそうで

『えっ、そうなの?』みたいな。

じつは去年も書類が送られてきてたんだけど、仕事が忙しかったり、体調が悪かったり、一番の理由はややこしくて面倒だな~って、ほっといてたんだけど(苦笑)ひょっとして損してたのかも?
と思って。

今度からちゃんと行かなきゃダメだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病み上がり

2005年03月07日 | Weblog
熱はなんとか落ち着いたので、お仕事復帰です。

まだ声は鼻声だし、鼻づまりのせいか耳は遠いし(おばあさんみたい)頭もいつもに増してボケボケ状態なんですけどね

12時過ぎたとたんに何事というくらいお客さんが来まして。今日も高校生?なのか学生が多い。しかも5名とか6名とか、つるんで来るし・・・(正直ウザイ

どこかでイベントでもあったのかおばさまの団体もドドッと(汗)

当然満席で、オーダーが集中すると料理の提供も時間がかかるわけで(キッチンはランチタイム常時2人で一度に作る量が限られるから)30分は待たないといけないことを案内の時にことわらないといけない。

で、帰るお客さんも多数いるわけで。

お昼時は込むのが予想出来るでしょう?

私個人としては、団体で来るお客さんはその辺をきちんと考慮して来いみたいな感じがあるんですよね。

ちゃんと子ども会なんかで利用する時は、前もって日にちと人数と、この前はメニューまできちんと決めてあって、スムーズだったし。ここまでしてくれたら、団体でも文句ないです。

行けばなんとかなるみたいな感じで来るなみたいな。

先日の高校の卒業式があった時も混雑してるのに、店に来て『27名なんですけど~?』とか言ってる子がいたけど、どうにかなります?みたいな感じで。
なるわけないじゃん。チーフもお断りしてましたけど、店に来る前に自分たちで考えろ!


あぁ、毒吐きまくってるわぁ~。

でも、明日からも何も変わらないんだろうけどね・・・

まだ、体も本調子ではないので、キチンと休まなきゃ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去日記4

2005年03月06日 | Weblog
今日も本当なら仕事なんですが、昨日急遽シフトを変わってもらって一日療養・・・

夕方まではなかなか熱が下がらなくて・・・

明日は大丈夫かなとも思いましたが、なんとか熱も下がってきまして・・・

嘔吐下痢症の時も辛かったけど、今回は本当に参りました・・・

仕事してない時ならいくらでも寝てられるけど、今回はいっぱい迷惑をかけてしまいました・・・

もっと自己管理をしっかりしなければ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去日記3

2005年03月05日 | Weblog
熱はたぶんある(測らない)だろうけど、出勤。

『インフルエンザかも~?』と言ったら怒られまして、13時で早退。

確かに、職場で他のクルーにうつしちゃったら、お店大変になっちゃうし・・・反省。

病院に行って検査したらインフルエンザA型出ちゃいました。やっぱり愛梨彩のが移ったのね・・・

夜、一気に熱発して、悪寒がとまらない・・・

夫は仕事だけど、職場に電話して・・・でも、すぐに帰って来てくれなかったんだけど・・・

心細いし、寒いし・・・真剣に救急車呼ぼうかとも考えました。

病院の薬も効かないし・・・

いっそ、このまま死んだ方が楽だったかもとすら思ってました・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去日記2

2005年03月04日 | Weblog
媛美梨の幼稚園のさわくるみの会があったんですが、熱のため欠席。

熱自体はそんなに高くないんだけど、明日は仕事だし・・・

おとなしく寝てました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去日記1

2005年03月03日 | Weblog
ひなまつりということで夕食はちらしずし。

でも、夕方からちょっと、調子悪い~。

愛梨彩のインフルエンザ移っちゃったかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚き

2005年03月02日 | Weblog
9時からお仕事だったんですが、お店によく知ってる人が・・・

この時間はランチタイムの準備もあるので、あまりジロジロと見るわけにもいかないし、どうせレジの時にハッキリわかるからと思っていたら、やっぱり知ってる人で(笑)

実は高校の時の担任の先生だったんです。

2年3年と担任で、部活の顧問で、今でも年賀状とかの行き来があるんですけど、先生の家から近くってわけでもないのに、私の出勤前からお店に来てるから余計に驚きまして。

先生も私が声かけて『おぉ』みたいな感じで。

「ここのジョイフルだったのか~」って。

さすがにレジする時はなんか変に緊張しちゃいましたわ。

私の中では卒業した後でも、先生は先生だし、授業中とかに当てられて答えてる時みたいな緊張感でした(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする