おはようございます♪
今日はみどりの日(祝)です。
あれ?みどりの日って4月29日だったよね?
いつから5月4日に???
ホント日本人か(笑)
いつもゴールデンウィークは仕事だから意識して無かった。
ググったら2007年から変わったんだって
へぇ~~~(笑)
そんな国民の祝日に聴いてみては如何ってバンドをご紹介!
『センチメンタル・シティ・ロマンス』
知ってる人は知ってる、自分より少し上の年代の方は
知ってる方は多いかもしれません!
『センチメンタル・シティ・ロマンス』は
1973年に結成された日本のロックグループ。通称「センチ」。
名古屋のロックバンドとして1973年の結成以来
現役で活動を続けている息の長いグループである。
またバックバンド、スタジオ・ミュージシャンとしての
キャリアも豊富である。
自分も名前くらいしか知らなくて最近、楽曲をじっくり聴きました。
伊達に加藤登紀子さんが来た時のバックが彼らだったような?
記憶が曖昧だが聖地、伊達市体育館で椅子でなくゴザを敷いてた!
自分も見に行ったが・・・あ~あ記憶が???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/45/2492f2edab2fd5c27b807e1013610949.jpg)
アーティスト名: センチメンタル・シティ・ロマンス
アルバム名: センチメンタル・ライヴ
発売年: 1979
アルバムジャケット:
file:///storage/sdcard1/download/センチメンタル・ライヴ.jpg
曲名:
01 カモン・ベイブ
02 ハイウェイ・ソング
03 ロマンス航路
04 夏の日の想い出(ダンシング・ミュージック)
05 ステキッスキップ
06 あの娘の窓灯り
07 風景
08 雨はいつか
今日のライブ動画は1993年結成20周年のもの!
約2時間たっぷりセンチメンタル・シティ・ロマンス
このアルバムとは違うライブですが・・・。
結構、自分好みかも知れん!
もう少し違うアルバムも聴いてみよう!
ロックと言うより何だろ・・・
我々のルーツかもしれないな?
さて本日はお天気が⤵のようです。
自分も風邪なのか花粉なのか?
くしゃみ・鼻水が止まらない!
みなさん、気を付けましょう!
現在5月4日午前3時31分です。
いくら休みとはいえ寝ます。
それでは・・・また、また!
今日はみどりの日(祝)です。
あれ?みどりの日って4月29日だったよね?
いつから5月4日に???
ホント日本人か(笑)
いつもゴールデンウィークは仕事だから意識して無かった。
ググったら2007年から変わったんだって
へぇ~~~(笑)
そんな国民の祝日に聴いてみては如何ってバンドをご紹介!
『センチメンタル・シティ・ロマンス』
知ってる人は知ってる、自分より少し上の年代の方は
知ってる方は多いかもしれません!
『センチメンタル・シティ・ロマンス』は
1973年に結成された日本のロックグループ。通称「センチ」。
名古屋のロックバンドとして1973年の結成以来
現役で活動を続けている息の長いグループである。
またバックバンド、スタジオ・ミュージシャンとしての
キャリアも豊富である。
自分も名前くらいしか知らなくて最近、楽曲をじっくり聴きました。
伊達に加藤登紀子さんが来た時のバックが彼らだったような?
記憶が曖昧だが聖地、伊達市体育館で椅子でなくゴザを敷いてた!
自分も見に行ったが・・・あ~あ記憶が???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/45/2492f2edab2fd5c27b807e1013610949.jpg)
アーティスト名: センチメンタル・シティ・ロマンス
アルバム名: センチメンタル・ライヴ
発売年: 1979
アルバムジャケット:
file:///storage/sdcard1/download/センチメンタル・ライヴ.jpg
曲名:
01 カモン・ベイブ
02 ハイウェイ・ソング
03 ロマンス航路
04 夏の日の想い出(ダンシング・ミュージック)
05 ステキッスキップ
06 あの娘の窓灯り
07 風景
08 雨はいつか
今日のライブ動画は1993年結成20周年のもの!
約2時間たっぷりセンチメンタル・シティ・ロマンス
このアルバムとは違うライブですが・・・。
結構、自分好みかも知れん!
もう少し違うアルバムも聴いてみよう!
ロックと言うより何だろ・・・
我々のルーツかもしれないな?
さて本日はお天気が⤵のようです。
自分も風邪なのか花粉なのか?
くしゃみ・鼻水が止まらない!
みなさん、気を付けましょう!
現在5月4日午前3時31分です。
いくら休みとはいえ寝ます。
それでは・・・また、また!