おはようございます♪
3連休最終日です。
今日も暑くなりそうです。
良い季節だね~!!!
では今日の『棚からつまみ食い』は
北海道出身のBIGアーティスト
『DREAMS COME TRUE』です。
ドリカムは池田町
中島みゆきさんは帯広市
松山千春さんは足寄町
十勝は凄いな!良いもの収穫してるわ(笑)
ドリカムはいまさら詳しく語らなくても
皆さんご存知ですよね。
そして今年は4年に1度の
『史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND』の年です。
DREAMS COME TRUE WONDERLANDとは
4年に1度のファン投票によって選ばれた曲を基に選曲される
「グレイテストヒッツライブ」で基本的にはコンサートの
アンケートやその都度公募されるリクエストの上位30曲程度を目安に
選曲が決定されるです。(五輪みたいやね)
今年は次の日程で開催されます。
①11月28日・29日 東京ドーム
②12月05日・06日 福岡ヤフオクドーム
③12月12日・13日 京セラ大阪ドーム
④12月19日・20日 ナゴヤドーム
⑤12月31日 札幌ドーム
札幌ドームは1日だが21:00開演で年越しLIVE!!!
行きたいな・・・!!!
これだけの大イベントで指定席8800円!安い!!!
次の年は
『史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND後夜祭』
2016年2月・3月にかけて沖縄・青森・福島・秋田で行われる。
本当にビックアーティストになりましたね。
吉田美和さんって素晴らしいな!!!
このアルバムは
01曲~16曲は『LOVE』をテーマに
17曲~32曲は『TEARS』をテーマに
33曲~50曲は『LIFE』をテーマに
3分類した3枚組です。

アーティスト名: DREAMS COME TRUE
アルバム名:
DREAMS COME TRUE THE BEST! 私のドリカム
発売年: 2015
曲名:
01 うれしい!たのしい!大好き!
02 決戦は金曜日
03 JET!!! ― album version ―
04 連れてって 連れてって
05 大阪LOVER
06 愛がたどりつく場所
07 Ring! Ring! Ring!
08 Eyes to me
09 時間旅行
10 The signs of LOVE
11 星空が映る海
12 未来予想図 ― VERSION '07 ―
13 未来予想図II ― VERSION '07 ―
14 ア・イ・シ・テ・ルのサイン ~わたしたちの未来予想図~
15 WINTER SONG
16 LOVE LOVE LOVE
17 あの夏の花火 ― SENKOU-HANABI VERSION ―
18 す き
19 愛してる 愛してた
20 三日月
21 めまい
22 マスカラまつげ
23 もしも雪なら
24 やさしいキスをして
25 悲しいKiss
26 忘れないで
27 SNOW DANCE
28 LAT.43°N ~forty-three degrees north latitude~
29 SAYONARA
30 あなたに会いたくて
31 琥珀の月
32 沈没船のモンキーガール
33 その先へ
34 朝がまた来る
35 ねぇ
36 Again
37 空を読む
38 何度でも
39 きみにしか聞こえない
40 さぁ鐘を鳴らせ
41 TRUE, BABY TRUE.
42 24/7 ―TWENTY FOUR/SEVEN―
43 サンキュ.
44 眼鏡越しの空
45 笑顔の行方
46 HAPPY HAPPY BIRTHDAY
47 あなたにサラダ
48 MERRY-LIFE-GOES-ROUND
49 晴れたらいいね
50 またね ― ALBUM VERSION ―
昨夜テレビでもドリカムやってましたね!!!
22年ぶり一夜限りの復活!! ドリカムがMCを務めた伝説の番組
「うれしたのし大好き2015 ~ドリカムへの挑戦状~」
見てました!!!!!
さて、昨夜のファィターズ!
痺れる試合でしたね。ナイスゲームです。
1安打ですから・・・でも勝てる!!!
大谷くんのエースらしいピッチング!
調子が悪いって???どこがですね(笑)
そして近藤くん!値千金のツーベース!
自分はあまり話題にならないが
近藤くんを三塁に送った陽くんのバントは
影のMVPだと思います。調子悪く打順も下げられてますが
この送りバントがあって岡くんのスクイズがあったと思います。
陽くん今日から打ちまくりそうだな!
重要な5連戦の初戦渋く勝ち取りました。
今日もしぶとく粘って勝ちましょう!
頑張れ!ファィターズ!
さて、三連休最終日!
これから、サツエキあたりにお出かけしょうかな?
明日から3勤です。
25日から4連休なので少しきつい勤務が続きます。
25日は伊達に行きますよ!
それでは・・・また、あした!
3連休最終日です。
今日も暑くなりそうです。
良い季節だね~!!!
では今日の『棚からつまみ食い』は
北海道出身のBIGアーティスト
『DREAMS COME TRUE』です。
ドリカムは池田町
中島みゆきさんは帯広市
松山千春さんは足寄町
十勝は凄いな!良いもの収穫してるわ(笑)
ドリカムはいまさら詳しく語らなくても
皆さんご存知ですよね。
そして今年は4年に1度の
『史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND』の年です。
DREAMS COME TRUE WONDERLANDとは
4年に1度のファン投票によって選ばれた曲を基に選曲される
「グレイテストヒッツライブ」で基本的にはコンサートの
アンケートやその都度公募されるリクエストの上位30曲程度を目安に
選曲が決定されるです。(五輪みたいやね)
今年は次の日程で開催されます。
①11月28日・29日 東京ドーム
②12月05日・06日 福岡ヤフオクドーム
③12月12日・13日 京セラ大阪ドーム
④12月19日・20日 ナゴヤドーム
⑤12月31日 札幌ドーム
札幌ドームは1日だが21:00開演で年越しLIVE!!!
行きたいな・・・!!!
これだけの大イベントで指定席8800円!安い!!!
次の年は
『史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND後夜祭』
2016年2月・3月にかけて沖縄・青森・福島・秋田で行われる。
本当にビックアーティストになりましたね。
吉田美和さんって素晴らしいな!!!
このアルバムは
01曲~16曲は『LOVE』をテーマに
17曲~32曲は『TEARS』をテーマに
33曲~50曲は『LIFE』をテーマに
3分類した3枚組です。

アーティスト名: DREAMS COME TRUE
アルバム名:
DREAMS COME TRUE THE BEST! 私のドリカム
発売年: 2015
曲名:
01 うれしい!たのしい!大好き!
02 決戦は金曜日
03 JET!!! ― album version ―
04 連れてって 連れてって
05 大阪LOVER
06 愛がたどりつく場所
07 Ring! Ring! Ring!
08 Eyes to me
09 時間旅行
10 The signs of LOVE
11 星空が映る海
12 未来予想図 ― VERSION '07 ―
13 未来予想図II ― VERSION '07 ―
14 ア・イ・シ・テ・ルのサイン ~わたしたちの未来予想図~
15 WINTER SONG
16 LOVE LOVE LOVE
17 あの夏の花火 ― SENKOU-HANABI VERSION ―
18 す き
19 愛してる 愛してた
20 三日月
21 めまい
22 マスカラまつげ
23 もしも雪なら
24 やさしいキスをして
25 悲しいKiss
26 忘れないで
27 SNOW DANCE
28 LAT.43°N ~forty-three degrees north latitude~
29 SAYONARA
30 あなたに会いたくて
31 琥珀の月
32 沈没船のモンキーガール
33 その先へ
34 朝がまた来る
35 ねぇ
36 Again
37 空を読む
38 何度でも
39 きみにしか聞こえない
40 さぁ鐘を鳴らせ
41 TRUE, BABY TRUE.
42 24/7 ―TWENTY FOUR/SEVEN―
43 サンキュ.
44 眼鏡越しの空
45 笑顔の行方
46 HAPPY HAPPY BIRTHDAY
47 あなたにサラダ
48 MERRY-LIFE-GOES-ROUND
49 晴れたらいいね
50 またね ― ALBUM VERSION ―
昨夜テレビでもドリカムやってましたね!!!
22年ぶり一夜限りの復活!! ドリカムがMCを務めた伝説の番組
「うれしたのし大好き2015 ~ドリカムへの挑戦状~」
見てました!!!!!
さて、昨夜のファィターズ!
痺れる試合でしたね。ナイスゲームです。
1安打ですから・・・でも勝てる!!!
大谷くんのエースらしいピッチング!
調子が悪いって???どこがですね(笑)
そして近藤くん!値千金のツーベース!
自分はあまり話題にならないが
近藤くんを三塁に送った陽くんのバントは
影のMVPだと思います。調子悪く打順も下げられてますが
この送りバントがあって岡くんのスクイズがあったと思います。
陽くん今日から打ちまくりそうだな!
重要な5連戦の初戦渋く勝ち取りました。
今日もしぶとく粘って勝ちましょう!
頑張れ!ファィターズ!
さて、三連休最終日!
これから、サツエキあたりにお出かけしょうかな?
明日から3勤です。
25日から4連休なので少しきつい勤務が続きます。
25日は伊達に行きますよ!
それでは・・・また、あした!