おはようございます♪
今日も秋を満喫できる青空のようです。
まもなく北海道の長い冬に突入します。
一年は早いですね!特に今年は2か月も病床に伏してたからな!
この秋は少し小さな旅をしてみます。
けさの札幌です。気温は12.8℃です。

今週の週末に故郷へ行ってこようと思ってます。
8月にも行ってきたのですが実家滞在時間が短かったので
年老いた両親との時間も少なかったので・・・。
別に何もないのですがぶらっとしてこようと思います。
今回はバスの旅なので故郷での移動が少し不便かな?
7日の夜は相馬さんのお祭りに行けそうです。

何年ぶりだろう?ぶらっと歩いてそれからどこに行こうかな?
遊んでくれる人はいるかな?
まあ、故郷を満喫してきます。
久々の棚からつまみ食いです。
今回は2011年に発売されたベストアルバムで最近お気に入りのアルバムです。
20周年を迎えた葉加瀬太郎のこれまでの作品の中から人気楽曲を集めた
究極のベストアルバム『THE BEST OF TARO HAKASE』です。
セリーヌ・ディオンとの共演で当時、話題となった『To Love You More』は
今回イングリッシュチェンバーオーケストラとの共演で新録。
また、MBS/TBS『情熱大陸』エンディングテーマ『Etupirka』は
HATSレーベル所属アーティストで、ギタリスト 野呂一生
PYRAMID(ギター 鳥山雄司、ドラム 神保彰、キーボード 和泉宏隆)
ピアニスト 西村由紀江、チェリスト 柏木広樹との共演でこちらも新録となっている。
初回生産限定盤は情熱的な楽曲の代表『情熱大陸』などの【Passionate Side】と
癒し楽曲の代表『エトピリカ』などの【Healing Side】に分かれ
コンセプチュアルな2枚組の作品だ。

アーティスト名: 葉加瀬太郎
アルバム名: THE BEST OF TARO HAKASE
発売年: 2011
曲名:
01 情熱大陸2007
02 ひまわり
03 The Mission to Complete
04 Something In The Wind
05 Everlasting Dream
06 交響詩「希望」より
07 Wild Stallions
08 冷静と情熱のあいだ
09 タイムメッセンジャー
10 Loving Life
11 Boys Be Ambitious
12 Sunshine Shower
13 栄光の風
14 Color Your Life ~Original Version~
15 Born to Smile
16 Etupirka with Friends
17 Habanera
18 Airborn
19 万讃歌
20 Dolce Vita
21 Another Sky
22 青の洞窟
23 流転の王妃・最後の皇弟メインテーマ (チェンバー・オーケストラ・ヴァージョン)
24 Bosporus
25 A Different Day
26 Angel In The Sky
27 To Love You More with English Chamber Orchestra
28 春をどうぞ
29 霧島
30 The Cozy Bench
情熱大陸のイントロは亡き松岡直也さんとコラボして欲しかったな!
さて、10月も二日目です。
パリーグを制覇した彼らの次のステージは

12日から始まります。鷹さんかカモメさんか?
どちらでもこいや~~~!!!
絶対勝つぞ!!!!!
それでは・・・また、あした!
今日も秋を満喫できる青空のようです。
まもなく北海道の長い冬に突入します。
一年は早いですね!特に今年は2か月も病床に伏してたからな!
この秋は少し小さな旅をしてみます。
けさの札幌です。気温は12.8℃です。

今週の週末に故郷へ行ってこようと思ってます。
8月にも行ってきたのですが実家滞在時間が短かったので
年老いた両親との時間も少なかったので・・・。
別に何もないのですがぶらっとしてこようと思います。
今回はバスの旅なので故郷での移動が少し不便かな?
7日の夜は相馬さんのお祭りに行けそうです。

何年ぶりだろう?ぶらっと歩いてそれからどこに行こうかな?
遊んでくれる人はいるかな?
まあ、故郷を満喫してきます。
久々の棚からつまみ食いです。
今回は2011年に発売されたベストアルバムで最近お気に入りのアルバムです。
20周年を迎えた葉加瀬太郎のこれまでの作品の中から人気楽曲を集めた
究極のベストアルバム『THE BEST OF TARO HAKASE』です。
セリーヌ・ディオンとの共演で当時、話題となった『To Love You More』は
今回イングリッシュチェンバーオーケストラとの共演で新録。
また、MBS/TBS『情熱大陸』エンディングテーマ『Etupirka』は
HATSレーベル所属アーティストで、ギタリスト 野呂一生
PYRAMID(ギター 鳥山雄司、ドラム 神保彰、キーボード 和泉宏隆)
ピアニスト 西村由紀江、チェリスト 柏木広樹との共演でこちらも新録となっている。
初回生産限定盤は情熱的な楽曲の代表『情熱大陸』などの【Passionate Side】と
癒し楽曲の代表『エトピリカ』などの【Healing Side】に分かれ
コンセプチュアルな2枚組の作品だ。

アーティスト名: 葉加瀬太郎
アルバム名: THE BEST OF TARO HAKASE
発売年: 2011
曲名:
01 情熱大陸2007
02 ひまわり
03 The Mission to Complete
04 Something In The Wind
05 Everlasting Dream
06 交響詩「希望」より
07 Wild Stallions
08 冷静と情熱のあいだ
09 タイムメッセンジャー
10 Loving Life
11 Boys Be Ambitious
12 Sunshine Shower
13 栄光の風
14 Color Your Life ~Original Version~
15 Born to Smile
16 Etupirka with Friends
17 Habanera
18 Airborn
19 万讃歌
20 Dolce Vita
21 Another Sky
22 青の洞窟
23 流転の王妃・最後の皇弟メインテーマ (チェンバー・オーケストラ・ヴァージョン)
24 Bosporus
25 A Different Day
26 Angel In The Sky
27 To Love You More with English Chamber Orchestra
28 春をどうぞ
29 霧島
30 The Cozy Bench
情熱大陸のイントロは亡き松岡直也さんとコラボして欲しかったな!
さて、10月も二日目です。
パリーグを制覇した彼らの次のステージは

12日から始まります。鷹さんかカモメさんか?
どちらでもこいや~~~!!!
絶対勝つぞ!!!!!
それでは・・・また、あした!