おはようございます♪
昨夜の興奮が冷めません(笑)
大興奮のサヨナラ劇でした!
今晩もここでナイスゲームを期待します。
現在の気温7.7℃です。
クラーク先生も応援しています!
『Boys, be ambitious』

日本シリーズ第3戦は場所を札幌ドームに移し
Fightersは今季チーム勝ち頭有原くん
鯉さんチームは現役最終登板の男気黒田さんで始まりました。
一回裏、三番大谷くんが黒田さんからツーベース!
1アウト2塁、3塁から4番翔さんが最低限の内野ゴロの間に1点先制!
Fightersがシリーズで初めて先制点を取りリードしたのですが
2回に鯉さんのエルドレッドのまさかのライトへのツーランホームランで逆転!
その後、黒田さんの投球術に大谷くん以外は沈黙・・・
マズイ空気が漂う札幌ドーム・・・しかし6回途中で黒田さん足がつり降板!
状況によってはまた、登板の可能性もあるらしい・・・えっ!
8回は見ていても燃えました!
チャンスに大谷くんを敬遠し翔さんと勝負に出た鯉さんチーム
翔さん燃えましたね!逆転のタイムリー!!!
しかし・・・9回表あと一人のところで谷元さん同点タイムリー打たれ
試合は延長戦へ・・・
バースさんが10回表の鯉さんチームのクリーンナップを3人で打ち取り
10回裏1アウトから西川くんが四球・・・そして価値ある盗塁に成功!
ツーアウトから大谷くん内角のボール球を強振!
ライト前にヒット!セカンドから俊足西川くんホームイン!
サヨナラゲームとなりました。
やっとFightersらしい野球が出来ましたね!

これで鯉さんチームの2勝1敗ですが・・・昨日のFightersの勝ちで流れは一気にFighters!
今日の第4戦が大きなポイントになりそうです。
今日の先発は彼等です。

背番号39高梨裕稔です。
思いっきり手を振って投げれば打たれません!
ナッシーの今年の最高の舞台です。
勢いはFightersです。昨日の有原くんの投球を参考に!
四球はだめだよ!頑張れ!ナッシー!がんばれ!Fighters!
さて、昨日は 験担ぎ発動しました!
カツ重伝説勝率10割継続中!

今日は食べたくありません(笑)
しかし、こんな雪の降ってる時期まで
ご贔屓チームが野球をやってるってうれしいですね!
昨日までのファンのコメントの中には悲しいものもたくさんありました。
残念ですね!勝負ですから必ず勝敗があります。
誰が悪いとかではありません。選手は一生懸命やってるのです。
何人も批判してはいけません!みんなで応援して日本一になりましょう!
それでは・・・また、あした・・・勝ち報告を!
昨夜の興奮が冷めません(笑)
大興奮のサヨナラ劇でした!
今晩もここでナイスゲームを期待します。
現在の気温7.7℃です。
クラーク先生も応援しています!
『Boys, be ambitious』

日本シリーズ第3戦は場所を札幌ドームに移し
Fightersは今季チーム勝ち頭有原くん
鯉さんチームは現役最終登板の男気黒田さんで始まりました。
一回裏、三番大谷くんが黒田さんからツーベース!
1アウト2塁、3塁から4番翔さんが最低限の内野ゴロの間に1点先制!
Fightersがシリーズで初めて先制点を取りリードしたのですが
2回に鯉さんのエルドレッドのまさかのライトへのツーランホームランで逆転!
その後、黒田さんの投球術に大谷くん以外は沈黙・・・
マズイ空気が漂う札幌ドーム・・・しかし6回途中で黒田さん足がつり降板!
状況によってはまた、登板の可能性もあるらしい・・・えっ!
8回は見ていても燃えました!
チャンスに大谷くんを敬遠し翔さんと勝負に出た鯉さんチーム
翔さん燃えましたね!逆転のタイムリー!!!
しかし・・・9回表あと一人のところで谷元さん同点タイムリー打たれ
試合は延長戦へ・・・
バースさんが10回表の鯉さんチームのクリーンナップを3人で打ち取り
10回裏1アウトから西川くんが四球・・・そして価値ある盗塁に成功!
ツーアウトから大谷くん内角のボール球を強振!
ライト前にヒット!セカンドから俊足西川くんホームイン!
サヨナラゲームとなりました。
やっとFightersらしい野球が出来ましたね!

これで鯉さんチームの2勝1敗ですが・・・昨日のFightersの勝ちで流れは一気にFighters!
今日の第4戦が大きなポイントになりそうです。
今日の先発は彼等です。

背番号39高梨裕稔です。
思いっきり手を振って投げれば打たれません!
ナッシーの今年の最高の舞台です。
勢いはFightersです。昨日の有原くんの投球を参考に!
四球はだめだよ!頑張れ!ナッシー!がんばれ!Fighters!
さて、昨日は 験担ぎ発動しました!
カツ重伝説勝率10割継続中!

今日は食べたくありません(笑)
しかし、こんな雪の降ってる時期まで
ご贔屓チームが野球をやってるってうれしいですね!
昨日までのファンのコメントの中には悲しいものもたくさんありました。
残念ですね!勝負ですから必ず勝敗があります。
誰が悪いとかではありません。選手は一生懸命やってるのです。
何人も批判してはいけません!みんなで応援して日本一になりましょう!
それでは・・・また、あした・・・勝ち報告を!