~俺達の時代を忘れないで・・・~(歌は世につれ世は歌につれ)

昭和吟遊詩人の日々の暮らしと大好きな音楽の情報を発信してます。 札幌発!

『粉瘤治療終了』

2017年12月10日 | 音楽
おはようございます(^-^)v♪
昨日は寒かった。
お天気は良かったのに!
放射冷却現象かな?
雪も沢山降ったな。
札幌は雪景色だ!
現在の小樽です。
気温は-3.4℃です。
積雪は46cmです。


さあ、病院行って来ました。
外科です。
粉瘤の治療です。
まだ、完全に良くなってませんが病院は終了です。
かなり良くなったのと切ってしまうと年末なのに
風呂に入れないあたりを先生が考慮してくれたようだ。
ほっといても治るらしいし。
という事で病院は終了です。
しぼらく病院は行きたくないな。
でも来週は循環器の病院だ。
外科と違い時間かかりそう。
しかし、ボンコツの身体だなぁ(笑)

昨日話したスクリーンセーバの画像なんだが
一応少しだが選んだ。
自分はデータベースを作成してるのでアルバムの画像は
Googleドライブに保存してある。だから1200枚ぐらいの画像があるので
そこから選んだ。
画像を集め始めた頃はサイズ等気にしなかったから
サイズがバラバラでスクリーンセーバした時
まとまりがない。
サイズ小さいのは集め直しとりあえずASKA,CHAGE&ASKA,山下達郎、小田和正、大滝詠一、ボストンのア
ルバムジャケット画像をいれました。
最初ひスクリーンセーバのフォルダに
Googleドライブを指定したのですが
サイズの問題で新たに作った。

小さい画像を大きくすると画像がボケるのでそういう画像は新たに集め直す。
ユーミン何かは小さい画像が多かった。

昨日宅配TSUTAYAが到着しました。12月最初の2枚は


2枚とも角松敏生です。

音源を聞く長渕剛、ドリカムときました。
次はユーミンです。
朝までユーミンが何日続くか?
いつでもユーミンはそばにいたような気がする。
ユーミンって不思議?
改めて聞いてみます。

昨夜はこれを見て泣きました。

もうすぐ終わるね。残念❗

それでは・・・また!