~俺達の時代を忘れないで・・・~(歌は世につれ世は歌につれ)

昭和吟遊詩人の日々の暮らしと大好きな音楽の情報を発信してます。 札幌発!

『あと6日』

2017年12月26日 | 音楽
おはようございます(^-^)v♪
昨日から北海道は大荒れの模様らしい。
皆さん年末ですが災害が起きないような備えを
して下さい。
忙しいがしっかり守りましょう。
現在の江差です。
気温は-2.1℃です。
積雪は0.0cmです。


今年もあと今日を入れて6日となりました。
年末にこんなにのんびりしてるのは初めてだな。
しかし、クリスマスのご馳走も食べりられない。
嚥下障害。寂しいですね。
昨日もお粥でした。
ケーキが食べたい。

さて、暇人第3弾作りましょうか。
スマホのためのファイル。第3弾は
CHAGE&ASKAです。
悪いことをASKAはしましたがそれと作品は別です。
彼らはデビュー時からずっと聞いてました。
またいつか二人で歌うことを信じて
何曲になるかなー?
何日かかるかな?

今年最後が多くなりすね。
明日は今年最後の訪問看護です。
明後日は今年最後の嚥下リハビリです。
年の瀬ですね。

昨日見ましたか?

これを見ないと今年が終わらない(笑)
これからビデオで見ます。
今年はどんな贈り物をくれるかな?
どうやら小田さんがJuJuに曲をブ
レゼントしたようだ。それが披露されるようだ。

この前の「陸王」最終回みました?

泣きましたね。
この日は2時と7時に特番でした。そして本編は9時から25分拡大と力の入れよう?
とても良い最終回でした。

前にも話した山下達郎のラジオ番組
「サンデーソングブック」は24日はクリスマスイブ
特別プログラムで
25周年の時のアコースティックライブを放送。
それをradikoのタイムフリーで聞きました。
radikoエリアフリー契約しちゃうかな?便利だわ!
アコースティックのクリスマスイブ最高だね!

あれから眠れるようになった。
歩くリハビリを家の中でやってるかな?
とりあえず眠れるな!

Tverで前に放送してた過去の番組をやってる。
今まで見てた番組が最終回を迎え見る番組がないので
丁度いいな。
しかも全話やってる。
今はDOCTORS2最強の名医を見てる。

結構面白い!
1月4日にスペシャルがあるようだ。

昨日は二女が今年最後の休みで長女と出掛けて行った。
街に出るのが好きな彼女達今年最後だから
何も言いませんでした。

今年の有馬記念は北島三郎さんの馬キタサンブラックが優勝して終わった。
北島さん良かったね。

それでは・・・また!