~俺達の時代を忘れないで・・・~(歌は世につれ世は歌につれ)

昭和吟遊詩人の日々の暮らしと大好きな音楽の情報を発信してます。 札幌発!

『赤勝て!白勝て!』

2019年06月01日 | 音楽
おはようございます(^-^)/♪
令和最初の06月が始まりました。
お天気は午前中晴れますが午後から雨のようです。
札幌は各小学校は運動会か予定されてます。
自宅近くの小学校も花火がもうすぐ上がると思います。
赤勝て!白勝て!熱く燃えろ!
今日の最高気温は23℃、最低気温は13℃の予想です。
運動会もお弁当食べたら雨かな?
日の出午前03時58分
日の入午後07時06分です。
現在の札幌です。
気温は13℃です。

『札幌テレビ放送より引用』

2019年06月01日の朝です。
今朝の札幌市白石区北郷の空です。
今日は小学校の運動会てすがお天気がいまいちです。
寒い運動会かな?


さて、今日は札幌市内の小学校ほとんどが運動会を予定してます。
しかし、お天気がいまいちてす。
さぁ、開催できるかな?
最近は児童数も少なく午前中でお弁当もないところが増えています。
何とも悲しいですね。
自分達の小学校時代は運動会と言えばおじいちゃん、おばあちゃん、
親戚縁者みんな呼んで御馳走の山、山でしたね。
運動会にしか食べられないバナナや西瓜、ご飯は海苔巻に稲荷ずし
食べたね、食べた!
今やくつも洒落たものたが昔は足袋で走ったものだね。
それが午前中で終りお弁当もなしなんて悲しいね。
何でも禁止だしね。
帯広に単身赴任してるときは早起きして日勝峠を越えて
札幌まで運動会観に来たのな~、
今後はどうなるんだろうね。
運動会無くなったりしてね。
いつまでも残してもらいたい文化だね。
赤勝て!白勝て!だね。


さて、お天気の芳しくない土曜日てす。そしてお休みです。
今月は還暦を迎える月度です。
伊達の音楽仲間たちが07月に札幌に集合してお祝いをしてくれるそうだ。
うれしいね。
病に倒れた時はみんなでギターをプレゼントしてくた!
涙出たね。
赤いチャンチャンコでも着ますか(笑)

さて、Fightersです。
昨日は青い波チームとの対戦でした。
3連勝と息上がるFighters,
昨日は加藤くんの先発でした。
そろそろ良い結果が欲しいですね。
結果はご覧の通り!

日本ハムは5回表、1死一三塁から相手のけん制悪送球の間に
三塁走者が生還して先制する。
そのまま迎えた8回には、平沼の犠飛などで3点を挙げ、リードを広げた。
投げては、先発・加藤が8回途中無失点で今季2勝目。
敗れたオリックスは打線が2安打と沈黙した。
ハムほー!
4連勝!加藤くんナイスピッチング!
結果出たね。次回も頼むよ!
今日も青い波チームとの対戦です。
今日の先発は彼です。

昨夜の加藤くんに続け!
5連勝頂け。

さて、今日の懐かしの一曲です。
今日はこれです。
N.S.Pウィーク6日目は「お休みの風景」てす。
この曲は彼らの4枚目のオリジナルアルバム「2年目の扉」に収録。
素敵なギターアンサンブルのイントロてす。
また、天野さんの詞の世界にどっぷり浸りましたね。

それでは・・・また(^-^)v