おはようございます(^-^)/♪
昨日は雨模様のあと雨上がりのお天気でした。
初めて通勤で傘をホンの少し使いました。
もう雨終わりかな?
農家には足りなかったかもね。
街の草木は伸びそうです。
今日の最高気温は84℃、最低気温は16℃の予想です。
日の出午前03時55分
日の入午後7時17分てす。
現在の浦河です。
気温は12℃です。

『札幌テレビ放送より引用』
2019年06月24日の朝です。
今朝の札幌市白石区北郷の空です。
気温は14℃です。
明日はお給料日です。

さて、パスワードと言うと復職してかなり悩んだものです。
まだわからないものもあります。
そして今回機種変更しました。
約3年ぶりの機種変更で一番困ったのがやはりバスワードです。
特に LINEは最後までわかりませんでした。
前の電話帳にはヒントが隠されてあったが電話帳アプリがない!
やっとの思いで思いだし登録完了。
パスワードを書いたメモを作ることにしました。
そのメモを大事にあるところにしまいました。
ひとまずは安心。
しかし、何でもパスワードが必要なのもいかがなもんだろう。
悪いやつがいるからね。

さて、昨日PCの高さを変えました。
やはりキーボードやマウスはワイヤレスなので電波が届きにくい。
まず棚を外して組み直ししたがうまく組めなくて一苦労。
頭の中ではすぐ終わるはずだったが
終わらない。
結局5時間もかかってしまったが無事完成しました。
電波の届きも良くなりPCの反応もよくなった。
自分で煙草止めた記念のPC。
ディスプレーが27インチもあるので動かすのが大変だった。
さて、Fightersです。
交流戦勝ち越しをかけて竜さんチームとの対戦でした。
ルーキーを先発させる苦しい台所
さて、どうなったか?
結果はご覧の通り!

中日は2点を追う1回裏、ビシエドの適時打と高橋の犠飛で3点を挙げ、逆転に成功する。
その後は3回に高橋と阿部の適時打で2点を加えるなど、小刻みに加点した。
投げては、先発・ロメロが6回3失点の好投で今季5勝目。
敗れた日本ハムは、先発・吉田輝が試合をつくれなかった。
負けほー!
やはりルーキーには荷が重かった。
交流戦最後は3連敗で終わってしまった。
切り替えてペナントレースに行こう。
金曜日まで試合がありません。
金曜日まで試合がありません。
金曜日からはベナントレースに戻ります。
相手は柔い銀行こと鷹さんチームです。
ここで勝たないと今シーズンの優勝はなくなるかもしれません。
大事なカードです。
さて、今日の懐かしの一曲です。
今日はこれです。
ASKAウィーク2日目は「月が近づけば少しはましだろう」です。
この曲は彼の3枚目のオリジナルアルバム「NEVER END」に収録。
彼が詩人である一角を見せている。
それでは・・・また(^-^)v