~俺達の時代を忘れないで・・・~(歌は世につれ世は歌につれ)

昭和吟遊詩人の日々の暮らしと大好きな音楽の情報を発信してます。 札幌発!

『Android9.0』

2019年07月07日 | 音楽
おはようございます(^-^)v♪
少し暖かくなってきましたね。
しかし、お天気の方がいまいちかな?
今日はビカピカのお天道様マークですがこれが続けば良いですね。
今日の最高気温は25℃、最低気温は17℃の予想です。
日の出午前04時01分
日の入午後07時16分です。
午前04時の釧路です。
気温は14℃です。

『札幌テレビ放送より引用』

2019年07月07日の朝です。
午前04時の札幌市白石区北郷の空です。
気温は15℃です。
今日は北海道は来月ですが七夕です。
乙姫と彦星は逢えるかな?


さて、スマホをAndroid9.0にしました。
自分がスマホを持ったときAndroid2.7だったかな?
スマホも進化したもんだな!
あまり変わったのは分からないが少しずつ変わってますね。
まぁでも便利になれば良いかな。


さて、故郷伊達のシンガーがセカンドアルバムを発売した。
自分達が若い頃やってたときより伊達の音楽界はパワーあるね。
その中の一曲「私のふるさと伊達」
哀愁漂い癒される。
YouTubeにアップされてるので是非聞いて下さい。

さて、Fightersです。
秋吉さんが戻ってきて早速セーフを挙げ戦力が戻って来ましたね。
昨日も鷲さんチームとの対戦でした。
昨日はどうだったかな?
結果はご覧の通り!

日本ハムは両軍無得点で迎えた9回表、2死一三塁から清水が
適時打を放ち、試合の均衡を破る。
投げては、2番手・金子が4回無失点7奪三振の好投を見せるなど、
6人の継投で完封リレーを飾った。
敗れた楽天は7回無失点の先発・美馬を打線が援護できず、
8連敗を喫した。
ハムほー!
昨日も勝ちました。
9回清水くんのタイムリー!
2カード連続勝ち越しだ!
今日勝って鷲さんに3連勝しましょう。
今日も鷲さんチームとの対戦です。
今日の先発は彼です。

最近の加藤くん調子いいからね!
頼むぞ!

さて、今日の懐かしの一曲です。
今日はこれです。
吉田拓郎ウィーク3日目は「今日までそして明日から」です。
この曲は1971年彼の3枚目のシングル。
この曲で自分はどっぷり音楽にはまりました。
人生を左右した曲かな?

それでは・・・また(^-^)v