気ままな遊びの足跡 (^▽^)V

「勤為遊戯」←高校の恩師から教えて頂いた言葉です。
遊びのために一生懸命働く、遊びの足跡を残していきます~

今日はバレンタインデー(^―^) ニコリ♪

2006年02月14日 20時51分15秒 | Weblog
誰かが頂いて来ました。 一つだけ載せました。f(^^;) ポリポリ これは手作りチョコですね~キャッ(^ω^*))((*^ω^)キャッ *疲れた時によくチョコをかじります。・・・美味しく感じるせいか一枚(一箱)ペロッと食べてしまうことも有ります。 「バッカス」と「ラミー」が多いです。(#^.^#) エヘッ 「ダース」のビターも美味い!d(^0^)b グッ! . . . 本文を読む
コメント (2)

ただのカレーライスではありません。(^∇^) アハハ!

2006年02月13日 20時44分08秒 | Weblog
息子1号が、「俺高校卒業したら、一人暮らしするから!」 と言ったので、それじゃ自炊しなければならないな~晩飯頼んだぞ!o( ^_^ )oらっきー♪ ・・・ということで、家内から教わりながら生まれて初めて作ったカレーライスです。(^∇^) アハハ! バーモンドカレー甘口とゴールデンカレー中辛を混ぜたみたいです。 「カレーライスの作り方覚えたから!」と得意げに言ってました。( ̄~ ̄;)??本当かい . . . 本文を読む
コメント (7)

寝過ごしてスキー中止・・・写真撮りで遊びました(@^0^@)

2006年02月12日 13時04分12秒 | デジカメ関連
<ビッグスワン> 昨夜トリノオリンピック見てたら寝過ごしてスキーに出遅れました。└(T_T;)┘ ・・・まだ眠い!・・・(‐‐).。oO 朝 monjirouを自宅まで送った帰り、空いた時間を写真写すことに決めました。(≧ ≦)Ω ヨッシャ!・・・でも眠い!○o。(-- 思い付いたところは、ビッグスワン!(゜▽゜;)・・・大きなサッカー場です。 そこには鳥屋野潟という小さな湖があります。 . . . 本文を読む
コメント

将棋対決 ヽ。(ー_ーメ)しゃきーん

2006年02月11日 23時49分44秒 | Weblog
monjirouが遊びに来てます。(^∇^) アハハ! monjirouと息子2号が将棋対決! 結果は息子2号の勝利ヽ(^。^)丿 どんな状態なのか眺めたら、大笑い!(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ monjirouの「王」が丸裸にされて刺されていました。・・・(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!・・・ムゴイ! ヤリや歩で刺されてないからまだイイか~(^∇^) アハハ! 思わず写真に収めました . . . 本文を読む
コメント (2)

鯛の魚拓  (^O^)きゃははは

2006年02月11日 21時35分57秒 | Weblog
<分かりづらいです> 鯛と言っても「鯛焼きの魚拓」です。ε=(>ε<) プッー! 買ってきた鯛焼きを袋の上に置いたまましばらくしてから取ったら、 魚拓になってました!(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ 接写したら(゜ロ゜)ギヨエ!!・・・ウロコ・・・スポンジだ~ ゛(・・ このお店の鯛焼きは これ 今日もmonjirouが泊まりに来てます!(^―^) ニコリ♪ 子供達とギター弾きまく . . . 本文を読む
コメント (8)

意地です!o(゜^ ゜)○ウッキー

2006年02月10日 21時50分39秒 | デジカメ関連
NEMOさんの期待に答えて?・・・(答えてないし、されてない!f(^^;) ポリポリ) 焦点距離固定で再チャレンジしてみましたが、やっぱり疲れました。へ(×_×;)へ 蛍光灯やライトをかき集めて照らしたけど、結局連写は使えず、マニアル・フォーカスも無い!でも焦点距離固定が有ったので0.5m固定で写しました。(@^0^@) (50cmより離れてたような気もします。ポリポリ f ^ ^ *) 20 . . . 本文を読む
コメント (2)

牛乳の雫・・・(;´▽`A`` 疲れた~

2006年02月09日 22時34分54秒 | デジカメ関連
どうしても、牛乳の王冠が撮りたくて頑張りましたが、上手く撮れませんでした。└(T_T;)┘小さな皿に牛乳を入れ、上から牛乳パックに少しだけ入れた牛乳を垂らしながら、ミニ三脚に固定したデジカメのシャッターを切りました。(連写使おうと思ったら、発光禁止になってしまうのでダメでした!)両手を使いながらの作業は根性あるのみ!血と汗と涙と義理と人情!(._・)ノなぬ?なかなかタイミングが合わずクラウンは撮れ . . . 本文を読む
コメント (8)

トリミング ヽ(^。^)丿

2006年02月08日 21時04分59秒 | デジカメ関連
仕事場の白熱電球をチョッと離れたところからズームして800万画素で写しました。 スポット測光、スポットAF(オートフォーカス)で写すと、周りが真っ黒になり無気味!└(T_T;)┘ スポット測光にしないと、電球は周りの風景と一緒に明るく光っているだけで、存在感がなくなりました。 パソコンで開くと画面を軽く飛び出し、何が何だか解らない画像になります。 おそらく原画は畳1/3(90×60cm)くらい . . . 本文を読む
コメント

新しい試み!

2006年02月07日 21時40分04秒 | デジカメ関連
<マニアルAE、フラッシュON、F2.8、S1/200、マクロモード(チュ-リップマーク)、マルチ測光、中央重点AF、トリミング> 高速シャッター(そんなに速くないけど)、接写で遊んでました。ヽ(^。^)丿 これ何か分かりますか?( ・_・)σ゛ツンツン 答えは、流し台の蛇口の水です。 流し台の蛇口をシャワー側にし、お湯を節約モードで出したところを、シャッター速度1/200秒で写しました。 ビ . . . 本文を読む
コメント (4)

「雪の結晶」に成功~(^▽^)V

2006年02月06日 21時13分33秒 | デジカメ関連
朝一、凍みてて雪が降っていました。 よ~し雪の結晶撮影にチャレンジ!( ^ー゜)b 前回は夜だったので失敗に終わりましたが、今日は薄暗いけど前よりは明るい! 先ずは肉眼で形のイイ結晶を探しました。・・・が、サッパリ分かりません。 何となく見つけたけど小っちぇ~(小さい)\(゜ロ\)(/ロ゜)/ これは無理だと思いながら、レンズを近づけ覗き込みましたが、 無い無い!└(T_T;)┘ 雪の塊が有る . . . 本文を読む
コメント (10)

好きな風景ヽ(^。^)丿

2006年02月05日 22時44分19秒 | デジカメ関連
<今日の朝、仕事行く時写しました> 新潟駅近くの東跨線橋を上りつめると、目の前に真っ白な「朱鷺メッセ」が飛び込んで来ます。ヽ(^。^)丿 (朝日を浴びてるせいです、夕日を浴びるとオレンジに輝くこともあります) 東跨線橋を滑走路に、このまま朱鷺メッセの上まで飛んで行きたい!☆ミ(ノ^^)ノ ピョン♪~~~~~ バタバタ ⌒(; °°)⌒ この写真は跨線橋を下り終わるところです。 (直線で、この写 . . . 本文を読む
コメント (2)

サーフさん見てちょ!o(^o^o)(o^o^)o

2006年02月04日 21時31分38秒 | Weblog
昨年KOMさんと蔵王スキー場行ったときの携帯で写した写真です。 月山ビールは山頂ロープウェーで天辺まで行ったところにあるレストランで何杯も飲みました。(#^.^#) エヘッ・・・美味しいです。d(^0^)b グッ! チョッとしたツマミがあれば満足満足!(^Q^)アーン 確かツマミで食べたのはソーセージだったかな~? あん時はあまりメニュー無かったと思います。 増えてることを期待してやまないです。 . . . 本文を読む
コメント (5)

わた飴

2006年02月03日 21時58分39秒 | デジカメ関連
<ぼけてる部分美味しそう(^¬^)ジュル> ・・・の様な雪です。(^―^) ニコリ♪ 今日の夜、残業の合間に外に出てみると雪が降ってました。 おまけに凍みています!(☆。☆)ピーン!!・・・ひらめきました!ヽ(^。^)丿 <そうだ、雪の結晶は撮れるものなのか???>(~ペ)ウーン ・・・ということで、氷点下の中、夢中に積もった雪を覗き込むようにカシャカシャとシャッター切リまくりました! し . . . 本文を読む
コメント (2)

またまた接写で遊んでみました。f(^^;) ポリポリ

2006年02月02日 21時23分52秒 | デジカメ関連
これは何~んだ???(^―^) ニコリ♪ 焼いたら香ばしくってツマミに最高~~!・・・たまりません!( ̄~ ̄;) ゴクッ! 精神安定剤!骨を丈夫にしてくれそうです!(^∇^) アハハ! 今日は疲れました。ε- (^、^; はぁ~~ 晩酌の時間が楽しいです。 答えは後ほど ・・・明日も忙しい、今日は早く寝よう\(´ O)< あ~っぁ!( ̄□ヾ) ネムー . . . 本文を読む
コメント (8)

逆光・・・「AEロック」機能が欲しい~・・・けど無い!└(T_T;)┘

2006年02月01日 22時06分00秒 | デジカメ関連
<普通に逆光状態で笹団子を写しました> キャノンのデジカメでは「AEロック」機能があり、逆光の時など、被写体を見やすく簡単に写すことが出来ました。ヽ(^。^)丿 ところが、ソニーサイバーショットDSC-N1にはありません!ρ(・・、)イジイジ そこで、逆光でも真っ黒にならず見やすく写せるように試してみました。 ① 測光モードを「スポット測光」に設定、「中央重点AF」で写したら、少し笹団子だと . . . 本文を読む
コメント