年明け2日目です。


昨日は、祝日だったせいか?


インド人ばかりで、前回同様 浮いてました







これ🤣

ヒマラヤの物がいろいろあります。


サモサは温かいうちに!ということで車の中で食べました

アメリカ茄子


タイなす

イタリア茄子

インド茄子

冷え冷えです
普段の日曜日

日本のテレビ番組を見て、正月感を味わってます!
久々にインド系のスーパーマーケットに行ってきました。


昨日は、祝日だったせいか?
青果系は、品薄のような気がしました。


インド人ばかりで、前回同様 浮いてました





見慣れない物だらけで、何?何?
と、テンション上がります



インド系のスーパーに、何を買いに行ってきたか?というと、、

これ🤣
湿布系の物は、日本ほど種類もなく
ボルタレンは、コストコで買ってますが、
タイガーバームは、なぜか?
ココが、お買い得。
街中のファーマシーの半額ほどで買える

インドのメーカーのコレも、売ってます。

ヒマラヤの物がいろいろあります。
さすがインドスーパーマーケットですね



サモサは温かいうちに!ということで車の中で食べました

今日は、このスーパーでも売られていましたが、、、
茄子🍆のいろいろを、、

アメリカ茄子

中国茄子

タイなす

イタリア茄子

インド茄子
いろいろありますね。
こちらでよく使うのは、アメリカ茄子と
中国茄子です

日本の茄子は、しばらく食べてないですね。
中国や、台湾、韓国などの野菜はわりと手に入りますが、日本産ってあまり見かけないです

産地にこだわりを持たず、、
新鮮な物を!、、、
料理は、あまり得意ではありませんが、頑張ります



ずっと気温が高かったのですが
今日は


冷え冷えです

-9℃まで下がりました

マーケットに、行くだけで
海外旅行が、味わえるのねぇ〜
タイガーバーム
私もタイ旅行に行った時、買って来ました。
日本には、湿布系の薬は、
たくさんあるので、
タイガーバームの出番は、あまりありません。
アメリカ🇺🇸は、いろいろな国から来てる人が多いので、テキサスにも それぞれのお国のスーパーマーケットがあるので、見たことがない食材や調味料などを買うことができます。こんな時期なので、スーパー巡りで海外を味わってます。
アメリカでは、日本ほどたくさんの種類の湿布はありません。サロンパスはあります😅その代わり、、サプリメントの多さはさすがだなぁと思いますよ。なかなか病院に行かないアメリカ人!市販薬も充実してますが、日本人の適量?と調べてからしか飲めないです💦