本当に毎日、溶けるくらい暑いですね。


この夏、初のピオーネ。


小籠包食べるのは、いつぶりだろう

白玉あずきと、冷たい抹茶のセット
昨日は、インディジョーンズを見に行って
きました。
3連休中で、こんなに🥵ので映画館は割と混んでましたね。
終わって、、

あんみつ〜

お店によって、器や餡子、寒天などが違うので、お店巡りも楽しみ😄
餡子は、控えめな甘さでした


この夏、初のピオーネ。
美味しかったですー。
シャインマスカット食べたいな😋
やはり、アメリカ🇺🇸で食べてたブドウとは違いますね。
ちょうど、1年前の今頃は
アメリカから、引越しの船便が到着して段ボールに囲まれて、途方にくれてました


あれから
1年経ったのだ〜と、信じられないです。
今日は、中華ランチ

小籠包食べるのは、いつぶりだろう

こんなに暑いので、冷麺

具は、自分でのせるタイプです。
さっぱり、ツルツルと食べれるので良いですねー。冷え冷えの麺は


虎屋菓寮でひと休み😁



虎屋菓寮でひと休み😁

白玉あずきと、冷たい抹茶のセット
2530円〜🙄

老舗のお値段ですね。

老舗のお値段ですね。
平日の昼過ぎでも、満席で待っている方が何組かいらっしゃいました〜。
鮮やかな色の冷たい抹茶グラッセ
苦味もなく、サラッとしていて飲みやすかったです😋
明日は、どんな日になるかなぁ〜。
中華ランチの、冷麺の、麺の上にレモン輪切りと青紫蘇細切りかな・・・、このトッピングすご〜く、家ご飯の、参考になりそうです〜、ありがとうございます〜
虎屋さんの、白玉あずきと抹茶のセット・・・、美味しそうですね〜!😊
特に、冷たい抹茶〜、濃い緑が、美味しそうで〜♫
機会があったら、虎屋菓寮〜、立ち寄ってみたいなと思いました〜♪
ティーガーデン
こんばんは♪
中華冷麺の盛り付けは、定番な感じ
の所が多いですよね。
レモンに青紫蘇で間違いないです!
見た目も涼しげでした👀
今回行った、虎屋菓寮は横浜SOGO内
です。横浜駅の方にお越しの際は
覗いて見て下さい😆