あと、半月で 6月。
その頃には、自粛解除で大きく街が動くのかな?
ココも、そんな感じですが、、、
以前のようには、いきませんね。
これからどう人と、接すれば良いのか?
いろんな場面で、考えてしまいます。
今日も、特に変わりばえない1日。
郵便局に行って、書類を送って

その後は、スーパーへ。

日本から持参した、ウナコーワに代わる物を買いに。
効き目は、どうか?わかりませんが、、
しばらく、使ってみたいと思います。

大好物のアメリカンチェリー
前回のと、比べると酸味が強くて

当たり外れありますね


自分用に3本持ってきたのだけれど、そのうちの2本が

使えなくなってきたので、モバイルバッテリー用に!
こちらで、ゼリーやプリン
売っているのをほとんど見てないので
本日は、コーヒーゼリーを作りました。
ホイップクリームも真面目に?ホイップしました


次は、プリンだなぁ。
本来なら、刺繍や布小物を時間の許す限り
作っているはずだけど、、、
毎日、毎日3食プラスアルファを作る生活
してます。
指の腱鞘炎 ますます悪化?
硬い物が切れない。字を書いたりすると、
痛み倍増!
なかなか、ハンドメイドする気が

なんとかしたい‼︎
少し。軽めの物から始めようかな。
腱鞘炎早く治るといいね!
私も以前編み物のやりすぎでばね指になりました、通院もしてましたが、指を使うことを止めたら半年ぐらいだったと思うけど治りました。だから焦らずに!
星条旗のクロススティッチ!
素晴らしいです。
せつこさんのあの画像を見て
私もやってみたいと、思いましたが
思っただけで、
全く手をつけていません
アメリカンチェリー!
美味しそうです
お天気ママさんもばね指になったのですね。
こちらでは、日本のようにすぐに病院に行ける
ようなシステムではないので、、、
ただいま、放置状態です。握ったり、つかんだり
するときの痛さは・・・
これまでに、右左合わせて4回注射を打って
ますが、なかなかです。お天気ママさんが言うように。。。
焦らずに、一時帰国する日まで気長に待とうと
思います!!
クロスステッチは、ただ・・・
根気との闘いです!!
誰でも、簡単!!
まだ、他にも手をつけている刺繍があるので
こちらにいる間に、未完成のものができたら
いいなぁ~と思っていますが、つい新しいのを
見てしまうと、そちらにそそられてしまいます!
日本のさくらんぼ・・食べたいな!
って思っていますが、こちらでは無理そうです。