stitch days

雑貨、刺繍などの小物づくり。日々のこと・・・。旅行のこと・・・。

コロコロ。

2011-03-02 16:47:02 | 日々のこと
nuinui生活⇒ 片づけ生活中です。

ギョーーー

こんな所にあったんだ!っていうのが出てきたり、
まだ、こんなのを取っておいたんだぁ~って呆れたり。
なかなか片付きません

気になりだしたら・・なかなか終わらない。
今週は、少し家の中のゴミを外へ!!で頑張ります。

どのくらい出るのだろう???
考えただけでゾッとします

その合間に、フエルトコロコロ中・・・。

 

何にしようかな

明日は、楽しみにしてた・・・切手が発売される日。
郵便局へ行かなくっちゃ。

去年の、3月3日は、スヌーピーの切手だったでしょ?
今年は、ピーターラビットですよぉー
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やれやれ・・・

2011-03-01 15:07:40 | 日々のこと
予定通り、ミシンの修理の回収に午前中に出したので・・
暫くは、ミシン生活から離れる?

いやいやミシン1号を使って???

気を抜くとすぐにちらかってしまう部屋を片付ける!
強化週間にしたいと思います

 10cmの口金届きましたよ~~

 こんな感じで勢ぞろいしました。


先程、予告通り?LittleMarket OPEN しました・・・。
お時間のある方は、是非覗いてみて下さいね♪
本日載せられなかったモノは、順次追加していく予定です・・・。

昨日、駐在時代に参加してたキルトグループの新しい住所録が送信されて
きました。現在のグループ&引越しなどで移動になってしまった私達のような
離れてしまった人の分も、、、。

いろんなところに散らばっているなぁ~って
ちょっぴり、懐かしくなりました

ふと、、、そんな時・・・。その中のアメリカ人のお宅のメイドさんどうしたんだろう?
って思っちゃった。彼女は、私より年上のタイ人。

住込みのメイドさんで、以前はイギリス人のお友達の家のメイドさんだったんだ
けれど、、お引越しで帰国してしまうので、キルト仲間のアメリカ人のお宅で働くことに
なったわけ。

その彼女も、、、ニューヨークへ帰国したので・・・。

どうしたんだろう?とっても手先が器用で、キルティングなんてピカ1!
メイドさんにしておくのがもったいないくらい。

タイには、旦那さんと子供が居て・・・・
彼女が出稼ぎだったんです・・・。なんだか、平和ボケ?してる私には・・・・
なんとも~。 せっせと働いたお金は、送金してるって言ってましたから。

1年のうち殆ど離れ離れの生活をしてる人達もいるんですよね。

もう少し、今置かれている・・・自分の生活も改めなくては!って思います

 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする