stitch days

雑貨、刺繍などの小物づくり。日々のこと・・・。旅行のこと・・・。

やること。

2011-07-20 08:25:03 | hand made
ここのところやることが、たくさんあるのでリストアップして、
こなそうと思っております。

本当は、今週~来週は比較的余裕がある週って思っていたん
だけれどなぁー。
おかしいぞぉ~

そんな中、今月も少しでもLittleMarketの方へ作品がUPできるように
したいなぁ~って思っております。

 

昨日は、急いで巾着をカットして縫っておりました~。
まだ、未完成・・・。
今日には、完成させたいと思っております!
今回、流れ作業で?7個作ってまーす♪

今、台風がやってきていますね。
かなり勢力の強い台風のようで、警戒が必要ですね。
関東への直撃はなさそうだけれど、今日は雨の予報。
足りないものがあるから、買いに出かけようか・・・ うーんってところです。

最近、YUWA&リバティの生地・・・手にとることが多くなっちゃった!
なので、作品もその生地を使ったものが多くなってきていますね。
楽しみながら作っているので、ご勘弁を・・・。

じっくりといろいろと考えながら作る1点物!
早く、とりかかりたいなぁ~と思っているところです。

かわいいの、作りたいです!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休最終日

2011-07-18 14:00:16 | 日々のこと
なでしこJAPAN 優勝しましたねぇ~

びっくりです!!
今日のTVは、サッカーの話題が多いですね!
この勢いでオリンピックも・・・って。
歴史に残る1日になりましたね!

朝は、天気が良かったけれど・・・
だんだん、曇り空。
明日から木曜にかけて、お天気が悪くなる予報。

曇り空になって、陽射しはきつくないですが・・・蒸し暑いです。
台風がきてますからね~

本日は、朝から・・・・ 羽田へお見送り~。
 東北のお祭りの案内表示がありました。

東北のお祭りは、8月の第1週目に開催されるところが多いようですね。

 

本日の展望デッキは・・連休中ということもあって・・・家族で来てる方達が多かった
ですね。お見送りを済ませて~、国際線→国内線ターミナルへ移動。
こちらは、やはり人がすごかった!

おまけに、国際線よりビル内が暑く感じました。
スィーツコーナーを周って、、、

時間もあるから、国内線の展望デッキにも行ってみよう!

 

国内線の方から、、国際線の眺めです~。

間もなく夏休み。
もっと、多くの人が利用するのだろうなぁ~~。

一仕事を終えて・・・ 

さぁ~!
chikuchikuしようかな?って思っております。

でも、眠たい~~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休2日目

2011-07-17 20:21:38 | 日々のこと
昨日、歩き疲れたせいか?爆睡・・・・してました。
もう、朝を通りすぎて昼に近かったなぁー。

連休2日目も猛暑でしたね。
今日は外に出ない!って言ってたはずなんだけど~~。

映画に行くよー。のひとことで、、、
急きょ、『コクリコ坂から』を夕方~ 見に行ってきました。

コクリコ坂の舞台は・・・ 昭和38年の横浜。
私は、まだこの世に産まれてないけれど・・・
なんだか、昭和の懐かしいそして、ほんわりとした時代を感じました。
主人公の高校生・・・。そして、現代の高校生を比較すると
すごく変わったなぁ~って痛感です。

ジブリ映画だけど、、
どちらかというと、年配の方が楽しめる映画だなぁ~っていうのが
感想です。チビッコより、大人が昔を懐かしむって感じかな。

・・・ということで、本日もchikuchiku・・・してませ~ん。

明日は、どうかな?

  帰りに冷しめんを食べました~。

めちゃくちゃ、、、さっぱりでした。冷しゃぶ・・・。グレープルーツの半カットを
絞って上からかけて食べるのです。
写真では、わからないですが、、、麺は、グリーンでしたよ。

暑い夏は、どうしても・・・冷たい物をチョイスしてしまいます~。
身体のこと考えると、冷えたものより、暖かいもの方がいいのですけれどね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休初日。

2011-07-16 20:43:46 | 旅行&おさんぽ
3連休が始まりましたねー。
それにしても、暑い!本当に、暑い!!!!

本日は、急きょ?
お昼より、東京案内となりましたー。
旦那はんの会社関係の方と一緒に・・・ね。

最近、まったくご無沙汰してた英語だよー。
トンチンカンで、言ってることがわからず、、、、旦那はんにHELP!っていう
場面もありましたが、、、まぁ~なんとか?!

 ベタなハチ公~。ここで、写真撮ったのって・・・始めて!!

そうです・・・。ココ!!

  ジャーン!

渋谷でございます~。
まぁ。いつものことながら、人、人、人・・・。

 本当に多いよぉー。

めちゃくちゃ・・・久しぶりに 109へ。
あまりに、若過ぎて~~あららららら~です。
買うものなし!ま・・・。もっと、買うものないのは・・・旦那はんだけどね!

そして、こちらへ移動。
まぁ、こちらもすごい人でしたけれどねぇー。

今日の便で台湾へ戻ることになってたので・・・時間があんまりないので、さっさと
周りたかったけれど、、、予定してたところ全部は、無理でした

 Loy Kratong Resort へ

 ちょっと、大人のお店?!

 

 

・・・と続いて・・デザートが出てくるのですが、、、
時間がなく、デザート辞退。時間があったら~~~食べることできたんだけれどねー。

残念

ゆっくりペースでお料理が出てきたので・・・今回は急いでいたから、、、
ワンプレートランチにすれば良かったねぇ~って、、、後から、思ってもねー。

 

そのあとは、表参道ヒルズへ~。
どこも、エアコンは控えめ。

外があまりに暑いので、もう少し涼しかったらなぁ~って贅沢な事を言いたくなりました。

 3個は、ベリーソーダを注文。

甘さ控えめ・・・。でも、お値段は、、んんん?見た目、いくらに見えます~?
1つ、、、800円。んぅ~~~。

新宿の方にも足をのばしたかったけれど、時間に限りがあります~~~。
ということで、今回は、ココで案内おしまい!

目に入るものを・・・パチリパチリと・・・写真撮ってましたー。
やっぱり、珍しいものがいっぱいなんだろうね。

もう少し、時間があったら良かったんだけれどねー。
お仕事で日本に来たんだから、仕方ないかぁ~。

暫く、台湾へは行ってないので・・・遊びに行きたくなっちゃった!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から3連休!

2011-07-15 13:31:41 | 日々のこと
明日から、3連休なんですよねぇー。
でも、車関係の会社の方は、土日出勤って聞きますが。。。
そうなると、3連休じゃないのかな?

我が家は、3連休最終日はお仕事になるのかな~。

来週は、ちょっぴりchikuchikuタイムが取れそう。
月末には、LittleMarketに少しUpできたらいいなぁ~って思っている
ので、頑張りますね~。

昨日は、探し物をしてたら・・・

  出てきました~。タペ・・・・。

でも裏側をみたら・・・ありゃりゃ~!

  そうです~~。

裏側のバイアス処理が甘かった!!アイロン接着できるバイアステープを使ったの
ですが、、、剥がれてる~~~。

 こんな感じでね!

で、、、裏だからまぁーいっかぁ~って思ったけれど、、、
見つけたら、やっぱり気になってしまうから・・チクチクしました~。

  こんなかわいいお手製の
暑中見舞いのカードを戴きました!

どうも、ありがとうございます!!Tさん・・・♪

私も、早く出さなくっちゃ!!
もう、7月も半分が過ぎました。早いなぁ~

もっと大事に1日、1日をすごさなくては・・・と思っていても、ダラダラしてしまいます。
今日も、朝、眠たい~~!・・・で、2度寝を1時間くらいしてしまいました

  

台湾ではおなじみのお菓子・・・。パイナップルケーキ・・・。

  中はこんな感じ・・・。

旦那はんが昨日、持ち帰ってきました~。
今回は、パイナップルの他に、グランベリー、ストロベリー、プラムパイナップルペーストリー
が入っていたので、毎回違う味を楽しみたいと思います♪

昨日、横浜のYCATに行ったので・・・ 帰りに横浜そごうのデパ地下に寄ったら、、
すごい列ができている

その先は?
何なの~~って 気になったので、行ってみたら・・・。
あ~~!

MARLOWEでした。先日、TVでもこちらのプリンが紹介されてましたねー。
プリンの容器がパイレックス製っていうの・・・。
プリン食べたいなぁ~って思ったけれど、、、列を見て、また、そのうち
来るから、その時!って断念・・・。

TVの力ってすごいですね♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとしごと、終わった?!

2011-07-13 19:14:32 | 日々のこと
今日は、朝から・・・買い出し第2弾~。
前回の3倍の量を買わないといけないので・・・悩む、悩む。
イマドキの子供の好きなものがわからな~~い

一緒に、行った奥さんも・・・お子さんがもう大きいので。。。
幼児、小学生の好みがわからな~い!OH! NO~~ 状態。

問屋さんで、結局、2時間以上もあれこれと選別に時間がかかって
しまいました~。
今は、夏祭りなどの準備を進めている、町内や、子供会、幼稚園などなど
あるらしく、お店は・・・混んでました。

とりあえず、言われてた予算分のお菓子やチビッ子のおもちゃなどは
買ったので、ふぅ~~って感じです。
あとは、値段や看板などのPOPをどうするかの話合いが~~。

まぁ、、、とりあえず、ひとしごと終わった~~!ってところです。

毎年、係の方達は・・・こんな御苦労があったのかぁ~~って今更ながら
思うのであります。
当事者にならないと、わからないことってたくさんありますからね!

*** さぁーて! 気分を切り替えて・・・・

今夜は、生地だけカットしようかなぁ~?!
さて、何用に・・・???
まずは、、そうだなぁー。
mini bag用からかな?
明日、何か画像で紹介できたら良いのですけれどね!

今日も、暑かったですねー。
明日も、きっと・・。 バテないように、しなくっちゃ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々考えると・・・・?

2011-07-12 16:30:06 | hand made
今月行われる夏祭りに向けての準備で、これから忙しくなるのかな。
いろいろな班に分かれて、出し物をしたり、販売をしたり~。

販売物の個数や売り方についていろいろと考えていると・・・
あーーーーーん

ってことになってます。私の班は、どちらかというと、相手がチビッ子だから
今の動向がわかんなーい。明日、2度目の買い出しなんだけれど、、、、
あれこれと、計算をしつつ・・・ 何がいいのかな?って。

チームで動いているので、個人的趣味ではねぇ~~難しいです!

そんな中・・・・。

 いつものバネポ作りました!


こちらは、12cmの口金タイプ!


そして、こちらはいつもの10cm口金タイプ、


本日、5個~~~。

今日も、暑いです~

本当に、ジリジリ・・・・・・・・・・・・・

明日は、落ち着いてchikuchikuできそうにないなぁー。
構想だけは、あるんだけれどね!


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も、暑い!

2011-07-11 19:51:03 | 日々のこと
今日も暑かったですねぇー。

梅雨も明け、夏本番~~~
年々、この暑さがこたえます、、、、

いつもは、外に出かけていても・・・どこかのお店や
ショッピングセンターなどに入ると、エアコンがきいてて、、、
ふぅぅ~~、生き返った~!!なんて言ってたんだけれど、最近では
外の方が涼しかったり~

久しぶりに、名古屋めし・・・食べました。

 

でも、やっぱり、できたてホヤホヤを出してくれる・・・お店で食べるのが1番ですね~。

 

1年ぶりの天むす~。
たまに食べる、懐かしい味・・・ イイですね。

今日の体調は、あんまり~だったので・・・ゴロゴロしてたかったけれど、
そうもいかず、、、

あちこち、出かけて・・・またまた日焼け。吸収率のめちゃくちゃ良いこのお肌。
すぐに、真っ黒。今年は、どこまで黒くなるかな?もう、時計の跡はついちゃってます!

 

バネポの方も、ボチボチですが・・・進んでまーす。

先週慌てて送ったドイツ人のRさんへのお誕生日プレゼントは、、、
さすが・・・速い!国際EMS。6日に出したら、、9日に到着したらしい。
御礼が遅くなって、ごめんね~メールが届きました。

しかし、まだ理解できてない文もあるので・・・あとで、辞書で調べながら
メールを読みます~。
今回の地震の事をとっても、心を痛めている様子・・・。

また、逢いたいなぁ~~、、、みんなに・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず・・。

2011-07-10 10:21:48 | 日々のこと
PCのSDのカードリーダーの方は・・・復活ならず
・・・で、

 安いのを・・・買ってみました。

うん、、うん、、
デスクトップのPCでもとりあえず、使えるようになりました~。
ふぅぅぅ~~。

昨日は、朝から自治会の夏祭りの打合せがあり・・・
お昼過ぎまで。。。本番の24日までは、何かと打合せとか買い出し
とかあって、ちょっと忙しい~かな。

毎年この行事、、あるっていうのに、一度も参加してないので、、、
大丈夫かぁ~?です。

午後から、出かけて・・・・
どこも、お茶時間は混んでいる!どこも、お店に入るのに並んでいるんだな。
待てる?・・・って旦那はんに聞いたら、大丈夫の様子だったので、、、

   

またまた、ミルクレープを食べてきました~。
店内、男性は3人くらいしかいなくって・・・あとは、全部女性。
気にしないようなので、、、良かった、良かった!

7月にも、バネポを紹介できるように・・・・

 

生地をカットしています~。
前回は、10cmの口金だけだったけれど・・・
ひと回り大きい12cmの口金のバネポも用意しまーす。

また、できたら載せたいと思います。

今日も、暑いですねぇ~~~。
熱中症にならないように、気をつけなくてはいけませんね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビニコ

2011-07-08 19:33:25 | hand made
今日は、ビニコでポーチを作ってました~



たっぷり、マチもあります~。
スプレーのおかげで・・・いまのところ、順調に縫えています!!



とりあえず、4個作ってみました。
微妙~~に青の色が違うんですけれどね!
ひとつ、失敗したのは・・・ファスナーの方向を1個だけ間違えちゃった!

まぁ、それは・・・自分用に使うことにしましょ。

ひさしぶりに、おむつポーチが作りたくなりました・・・。
ここのところ、あのサイズ・・・。
作ってないなぁ~。
そのうち、作らなくっちゃ。

ビニコのあまりで・・・。

 

今持っている、印つけ用のフリクションペンのペンケースを作りました。
タップリサイズ。

ちゃんと、全部収まりました!

ビニコは、縫い代の始末をしない分・・・スイスイって縫って。。。
すぐに、完成するので、達成感◎です。

デスクトップのPCのSDカードリーダー故障で・・・
ノート型のPCで画像処理して・・・って感じで、ちょっと手間~。
休日に、早速、買って来なくっちゃ!!


stitchdays

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする