stitch days

雑貨、刺繍などの小物づくり。日々のこと・・・。旅行のこと・・・。

未完成

2018-03-17 21:16:02 | hand made
開かずの引き出しを開けて、ギョ
忘れてたー。
こんなのあったの〜〜って。


この、土日?
少し、こちらの続きを…。
完成するのは、いつの日かー?

あー。
こんな感じのものが、ザクザク出てきたよ。

布を買う前に、仕上げること!だね。
今ある、生地は保存のまま…
冬眠してしまうのだろうか

ぼぉーっとしてる時間があったら、手を動かしましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウマウマ

2018-03-15 21:44:06 | たべもの
昨日は、ホワイトデーでしたねー
と言っても、これといって

先輩から、今朝 サプライズプレゼント

神戸北野のショップに並んで
買われたのを、LINEで知っていたのでビックリ!

味わっていただきます
神戸のお洒落なショコラボンボン!

一緒に

こちらも、いただき
いかなごの釘煮 お初でした!
ご飯のお供にぴったり!
関西では、春の味のようですが…
私は、初めて知りましたー。


今日は、依頼があった移動ポケットを久々作ってました!1dayショップ用に、もう少し作りまーす!

作り方を忘れて、あらあら。
と、思っていたら作り方のメモと、型紙が残っていて良かった〜〜。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かいですねー

2018-03-13 18:54:44 | handmade 雑貨
暖かい日でした!
明日も、気温が高いようで
何着れば良いのか?悩みます。

年々、少しずつ花粉症?っていう症状が。
まだ、くしゃみの連発まではいかないけれど!
検査してみたら、どんな結果かな?


前を通りかかってみました!
整理券の配布で入店時間制みたいで…
お店の前は、人がいなかった!
ずっと、店の前だ待ちぼうけよりいいですよね。
春休みに入ったら、ちびっこが行きそう


カット済みの物を、縫ったり〜〜
タブの在庫が少なくなってきたから、タブ作り。
あと少し〜〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日

2018-03-11 23:04:40 | 日々のこと
今日は、晴れているけど〜
すっきりとした、青空ではなかった!

羽田へお見送り

ランチは、空港内で
お腹いっぱい
キャラメルサンドをまた買っちゃいましたー
食べすぎ注意です!



月曜日から、気温が上昇の予報。
ますます、着るもの 困ります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張りまーす

2018-03-10 19:59:01 | handmade 雑貨
来月、1dayショップを予定してるので
作らなきゃ!
いつも、ギリギリにならないとやらないからね。
定番品になってしまいますが…

今日は、映画へ。
空海を見に行ってきました!
先週見た、今夜、ロマンス劇場で とは違う
年齢層が高いよ
内容は、もっと歴史物かな?と思ってたけど…
ちょっと違ってました!

帰りに、ルピシアで 紅茶のパフェ。

ビニポは、ミニポ。
キーポーチの試作を来週、やってみよう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春?

2018-03-09 23:55:09 | handmade 雑貨
春を意識して?
welcome の方は、お花盛り盛り。
盛り過ぎました。
まだ、盛っちゃうかも。
結構楽しい〜〜。
一番大変なのは、フエルトカットだなぁ。

プチ雑巾の方も、春色。
いちごちゃんが、並びます!
まだ、タオル地はカットしてあるので、別の柄で作ります

夕方には、羽田へ。

春を感じます
いいねー。


今日はあまり利用しない、第2ターミナルに到着なので、待ち時間に…
キャラメルサンドを買って
パンダのシュガーバターサンドを横目で見ながら。テレビで、紹介されたのかな?
たくさんの人が並んでた!


本日のお土産は、山形の
ほわいとぱりろーる いちご
この季節の限定みたいです。
白いロール生地が、もっちりふわっと。

美味しかったです

甘々系…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、雨。

2018-03-08 20:32:39 | handmade 雑貨
木曜、最近天気悪いよー。
まぁ、ウォーキングと思って良い方に考えて
歩いて、集まりに参加!
今迄、気にせずに行ってたけど
今日、スマホでチェックしたら、約1.5キロだった!
まぁまぁの距離?かな。

今日は、おしゃべりしながら…
こちらを。
フエルトカットは、肩凝りですよー。
次回は、みんなでランチを作る会です

戻ってからは、、
カットなどして、下準備。
あとで、一気にミシンかけ。

美文字が書けるように、ぼちぼち練習。
可愛い子供用の万年筆を買ってみました!

九州限定、ハラダのチョコ。

初めて食べました😊
黒糖味。
紅茶や、コーヒーに合いますねー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書く

2018-03-06 20:30:14 | 日々のこと
最近は、伝達手段は電話や、メール、LINEになってしまって、文字を書くという事をしなくなってしまいました。
読める事は、できるけれど書けないとかね。

昔は、書道の授業も取り…
文字を書く時間もあり、練習もしてんだよね。
少し、練習してみたいなぁって思っていて
今日、ふと手に取った本

いろいろな本が並んでている中で…
自分の書いている文字とは違って、魅力的

本を買ったから、すぐに効果はありませんが、
これから、ゆっくり練習していきたいでーす。


京急とリラックマが、コラボ
まだ、ラッピング電車は、見てないけど
赤、黄、青色のラッピング電車見れるかな。
期間限定カフェは、混んでそう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お初です

2018-03-04 22:29:14 | hand made
今日は、1年ぶりの再会?
駐在時代の友達に誘われて、キャンドル教室のワンタイムレッスンに参加

友達は、教室に通っている経験者。
私は、お初です!
キャンドルは、気になっていたけれど まだ手を出してないクラフトのひとつ‼︎
せっかくなので、御誘いに即答で、本日。
と、その前に

赤味噌仕立てのかぼちゃとアサリの和パスタを食べてから、
go!

何もかも、お初。
瓶に、サンドを投入。あとは、気の向くままに貝殻を入れて〜〜
子供の頃に戻った気分。
ゼリー状の物を入れてー。
食べたくなるような、プニュプニュ。

キャンドル用のフレグランスを選び
プルメリアの香りを。
香りがたくさんあって、迷います〜。

先生からの、的確な指導であっという間に完成
教室は、マリンテイストでさわやかな青のイメージ


楽しかった〜〜!

教室の後に、1年ぶりの再会のおしゃべりの続き。
石塀小路 豆ちゃ でお茶タイム。
なかなか、会えないので いっぱい、いっぱいおしゃべり。

楽しかった〜〜。

次に会うのは、いつかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作ってまーす

2018-03-02 19:46:38 | handmade 雑貨
2月は、ほとんど?
いや、全く?作ってなかったからねー。

3月に入って、少しやる気モード⁈

作っていると、他の事がしたくなるのは、いつもの事。
まずは、目の前のものからねー。


お薬手帳サイズで、作ってみました。
別に、パスポートとか入れても、OK。
あと何か、プラスしたいんだけどねー。

追って改定版を

ドールや、ボタンも…
まずは、何か?
の、続きを仕上げていこう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする