stitch days

雑貨、刺繍などの小物づくり。日々のこと・・・。旅行のこと・・・。

あと2週間で大晦日

2021-12-17 15:44:00 | アメリカ生活
今年もあと、2週間⁈
実感が全くないです。
11月の初旬から、クリスマス🎄の飾り付けが始まり、街はあちこちでクリスマスソングが流れていて、クリスマス期間が長い。



去年は、こちらのサンタビレッジで
サンタと一緒に写真撮りました
今年は、、


スーパーのお菓子コーナーも
前よりは、陳列が減ってきてますね。
クリスマス限定仕様で可愛いのもありますが、なんといっても、量が多い!
少しだけ、いろいろ食べてみたいですが、、
ココでは、無理そう


今日も、気温が高くて、、、
半袖で🆗
明後日の日曜日は、また気温が下がります


朝焼けは、綺麗でしたよ

アメリカでは、スクールバスが止まって
学生が乗降りする間は、追い越してはいけないルールがあります。


ちょうど、このスクールバスがストップして、左側のストップサインが出て、車が一斉に停止。
ちょうど、昼の1時半過ぎだったので、、
小学生でも降りてくるのかな?と、思って見ていたら
あらまぁ。
190センチ以上の男の子?と大人っぽい女の子が2人。
高校生かなぁ?

こちらの学生さん 年齢がわからない人多すぎ〜

さて、年末迄に、、、
着ない洋服、靴などをドネーションに
持って行かなきゃ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末〜

2021-12-14 23:30:00 | アメリカ生活
ちらっと、アウトレットに行ってみたら
激混〜
やはり、クリスマス目前は混みますね。
アウトレット手前の高速出口から、渋滞。
その後は、アウトレットの駐車場に入る車が すごいなぁ




お腹空いて、モール内で。
ホットドッグ、ミニお菓子、スプライト
ミニタコス🌮で、2000円ほど。
えー🤨って感じ
、、、。

久しぶりに、ダラスの丸亀!




やっぱり、きつねうどん
お昼の時間帯からずれていたので、空いてました。




化粧品を買いにMacy’sへ
中は、クリスマス🎄の飾りつけなどなど。
サンタメールを書いている、kidsはいたけど、さすがに、、、私は、ね

デパートのサービスは、やはり日本はすごいなぁって感じます。
やる気なさそうな人や、なかなか対応してくれなかったり、、、
田舎にあるお店に行ったから、混んでるって感じでもないんですけどね。


Fiestaの食器が、、、
アンティーク?ビンテージのFiestaの食器を購入してましたが、
今回は、今現在のお皿を買いました。
カラフルで、模様などもないとてもシンプルな物。高価ではないので普段使いに、使ってます

今日は、すごいモヤで
湿度も高くて、ジメジメでした。



明日は、どうかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調が💦

2021-12-13 23:10:00 | アメリカ生活
最近の気温差なのか?ストレス?気圧?
よくわかりませんが、ここのところ回数が減っていた頭痛で、体調悪し、、、
ウダウダしてました。

先週、爆発しているような雲を見た次は?
雪山のような、不思議な空を見ました!



何、何?雲様子がおかしいよー。





今まで、見た事がないような空。
日本上空とは違いますね。



そして、今日の空も二層の雲がくっきり。

さて、12月も中旬。
大掃除❗️という習慣がなさそう?なアメリカですが、、、
やはり、先延ばしにしても掃除はしておかないといけないなぁーと、思っていて始めなきゃ。
両肩の痛みは、当分続きそうなので拭き掃除は、こたえます😮‍💨
その前に、賞味期限チェックをして、処分しないといけないです。
いつでも買えるわけじゃないものを、多目に買っているので、大事に持っていて賞味期限切れという事は、よくあるので、気をつけてパトロールしないと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、夏!?

2021-12-10 23:55:00 | アメリカ スーパーマーケット
今日は、夏のような1日。
外へ出ても、半数以上の人が半袖
12月ですけど〜
半袖やタンクトップにサンダル。
それでちょうど良い感じで、私ももちろん半袖で出かけました!



夏空のような雲。すごい迫力がありました!


気温も27℃
でも、また明日から気温が急降下
大変、大変。




トレジョに行ったら、可愛いお菓子やホリデーシーズン限定のお菓子が並んでました。でも、、、
グッと我慢して、リピのお菓子にしました




愛用してるソープ
トレジョにも、ペパーミントは売っていたのですね
近くのスーパーで買っていましたが、こちらの方がお買い得でした!
ペパーミントのみ、、ですけどね。
置いてあるコーナーは、よく見てるはずが
スルーしてました

12月も3分の1が過ぎてしまい
今年もあと、わずかになってきました。
断捨離しなきゃ、、、
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう…

2021-12-09 18:48:00 | アメリカ生活
まだ、オミクロン株はテキサスには来てないんだ、、
なぁーんて思っていたら、コリン郡の人が感染したと、ネットニュースを見て
とうとう、、。

まぁ、日本に比べると危機感は薄いので時間の問題と思ってましたけどね。
このオミクロン株はあまり重症化しないと言われてますが、、、
なかなか、すぐに病院にも行けないので
引き続き気をつけましょう!って事ですね。

今月、来月?には、やはり3回目のワクチン打つべき?と悩み中です。
こちらは、割と簡単に薬局で打てるので
打つ気になれば、すぐだと思うのですが
このオミクロン株がすごい勢いで拡がると、ワクチン打たなきゃ!と、思う人が打ち始めると、、、
ワクチン不足!で、大変になるだろうし。
うーん。


朝焼け綺麗でした!
今日は、ポカポカ陽気。
また、昼間は半袖でok
タンクトップの人もいました。
昨日は、寒い😨と、騒いでいたのに、、、


明日も暖かそう、、、
でも、明後日は
ドン引きしそうな気温です。

あと、何日、、、
ここでの暮らしなのかな。

2年日本に戻ってないけど、、、
いろいろ忘れてる
大丈夫かな
ふと、住んでたマンション名がすぐに出てこなかったのには、凹みました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温、急変

2021-12-07 17:11:51 | アメリカ生活
日曜日も、ポカポカ陽気。




午後から、ゴルフのお供。
夕方まではかかるから、9ホール周り


こちらの
コースは初めて。広々としたところでした。昨日はアジア系の親子の人と一緒に周り、、リフレッシュできたのかな。


9ホール終えてそのまま、スーパーへ。
うーん。


マヨネーズ値上がりしてる

エノキも、、
高いよ〜。
お鍋の季節。キノコ類は、爆上がり中。
椎茸も、少しの量で800円以上。
高いです
お鍋するのも



アジア料理が食べれるレストラン。
P.F.Chang’s
ずっと気になっていたお店ですが、初めて。


お店の中は
オリエンタルな雰囲気。







茶色の物ばかり
お味の方は、、普通かなぁ。
写真の下の麺
シンガポールストリートヌードル⁈
うーん。
こんな感じのは、食べた事なかったなぁ、、、、
ミーゴレンに似てるように見えるけど
ちょっと酸っぱい。
リピは、、、かな。
日曜日、月曜日と暖かく快適だったのに
今日は、最高気温が15℃


寒く感じます。
さすがに、今日は長袖着てます
12月らしい気温です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカで最古のショッピングモール

2021-12-05 15:31:00 | アメリカ 観光
昨日は、、お初エリアへ


秋らしく、街路樹も色づいてます。
1931年に営業を始めたと言われ、国の歴史的建造物に指定されているショッピングモールに行ってみた
このエリアは、Dallasで超高級と言われリッチな方々のお住まいがあります。
このショッピングモールの駐車場に停めるのも渋滞。

停まってる車は、ベンツ、ベンツ、ベンツ。ポルシェにレクサス、見た事ないスポーツカーなどなど。庶民の車はごく僅か
買い物中の人も、家の周りで見る👀人と違って、お金持ちオーラが
ハイブランドのお店がほとんどで、お店にはドアマンが








レストランでお食事中の方も、オシャレさん。
そんなモールの中には、こちらもあります


ティーチャイラテとパンプキンマフィンでひと休み。




















素敵なレストランなどもあったので
いつか?ランチくらいはしてみたいなぁ
大きなツリー🎄など、きっと夜は綺麗なんだろうなぁ〜。




ちょっとした、プチホテルほどの大きなお屋敷街を見ながら、戻りました!
ため息がでます
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は、暖かい!

2021-12-03 14:48:00 | アメリカ 食べもの
この暖かさは、何?
今週は、家の中で短パン、半袖で過ごしてます!
少し前に、寒くて毛布買いに行ったのは⁈


しかし、1日の気温差は激しいです。 
来週は、また、普通に戻ってくるのかな?
アメリカ🇺🇸も、オミクロン株が
まぁ、そのうちと思っていたら、、すぐでした!
安心して帰国できるのは、いつの日か
年末年始に帰国される方は、いろいろな事を想定しておかないといけないですね。 

南アフリカに前回の駐在の時に知りあった友人が住んでいるので、心配です。
出身も南アフリカなので、ワクチンとか打っているのかなぁ?と。

昨日、、、


初めてこのパッケージの冷凍サバを買ってみたので、、、  食べてみました。

袋の中は、個包装されていて
焼いて食べたら、なかなかでした。
アジア系のスーパーでしか、魚があまりありませんからね。
リピはありです!
新鮮な魚食べたいです

昨日、ワッターズクリークのHPのイベントのページで、夕方から何かあると、書かれていたので覗いてみました。




うーん、何の催しかわからずでしたが、、
ムスリム系の人達が多く感じたので
宗教的な物だったのでしょうか?
さっぱりわからない言語でおじいちゃんに話しかけられ
英語の発音も聞き取りにくいって言うのに
キョトンとしていたら、何人?
中国?と聞かれ、、、
アジア人とは、認識しているようで、
日本人って答えると、自分が知ってる日本語を少し話しだしました
トンチンカン同士の噛み合わない会話は、微妙な感じです

早口で切れ間なく、弾丸のように話しをされても、さっぱりです
そして、ちょっとした発音の違いで理解されないなどなど。
イントネーションの違いも
紙に書いて〜と、言ったところで
よくわならない筆記体⁈くずし字?も
読めない

慣れないですねー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする