stitch days

雑貨、刺繍などの小物づくり。日々のこと・・・。旅行のこと・・・。

週末ドライブ

2023-09-10 22:22:00 | 旅行&おさんぽ
9月になっても、まだまだ暑い🥵

週末のコストコに、ガソリンを入れに行きました!
10時オープンですが、少し出遅れたら😱
あれまぁ〜
給油待ちの🚗が😱
コストコの駐車場の方も、もう満車にちかい状態車のナンバーを見ると、他県の方もチラホラ。本日は、リッター168円になってましたよ。

雑貨屋さんへ






広い店内に、コスメ、洋服、食器などなどがあります。そして、カフェコーナーも。





カフェの方は、1番客?でした


じっくり焼いた焼き芋のブリュレスムージー
ぶどうのソーダ
を飲みながら、、、
ランチを待ちました


ふわこり鶏ハンバーグ
赤魚と秋野菜のグリル仕立て


お野菜たっぷり
提供されるまで、時間がかかります。
お急ぎの方は、ちょっと、、、

お腹いっぱい🈵
その後は、
若戸大橋を渡って門司へ












門司港駅周りと違う雰囲気ですよね。
門司赤煉瓦プレイスのベーカリーカフェへ
焼き立ての美味しい🍞をいただきながら海みてました

お持ち帰りの🍞も美味しかったです♪

今週は、ぐずついた天気が続く予報。
少しは、涼しくなるかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しかったです

2023-09-10 09:57:00 | たべもの
牛タンを食べに行く

気軽に入れる完全個室のお店。
と言っても、お隣や向かいのお部屋からは盛り上がっている声は聞こえてきます


牛タンたたきのサラダとお刺身

牛タン煮込みハンバーグシチュー

点心

串カツ盛り合わせ

特上厚切り牛タン炭焼き 

つくね

季節のごはん
以上です。

もちろん、お腹いっぱい🈵
特に時間制限とかもない感じで、のんびりするには良いお店。
ただ、料理の提供のタイミングが
前半は、割とハイスピードでしたが、、
後半は、あれ?って感じで。
まぁ、お店が混んできた!というのもありますけどね。

コスパは悪くなかったですよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は

2023-09-08 12:31:00 | 日々のこと
今週は、いろいろあったなぁー

父が、怪我をして入院。
命に関わるものではないようなので、、
ホッと。1週間くらい?で退院じゃないかな?と聞いているので、良かった。

結石で先日、救急車騒ぎになって、、
急遽出張をキャンセルした旦那は、まだ石が残っている?状態で3日間の予定で🇨🇳へ。
行く前から、体調が
大丈夫かな?また、ドタキャン?
と心配しましたが、、、
今回は1人ではなく、福岡から一緒に同行する人がいたので、少し安心😮‍💨
なんとか無事に福岡の方に戻って来ましたが、、、
帰りの便が乗り継ぎで、、
予定の飛行機に間に合わず😱
大変だった様子ですが、、、

飛行機✈️ あるあるですね



久しぶりに五右衛門へ
オリーブオイルが体質に合わなくなってから
パスタを含めイタリアンに行けなくなり
和系のパスタなら😅

少量だったら、大丈夫な時もあるけれど、、
選択肢が狭くなってます

また、台風🌀の影響で局地的に大雨のようですね。
今の時期は、天候が変わりやすいです。
急に雨が降ってきたり
少しずつ、秋らしくなっていくのでしょう
ね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眺めのよいお店

2023-09-03 20:16:00 | 旅行&おさんぽ


この本を昨日本屋さんで見つけ、、
早速、行ってきました!
急に決めたので、パラパラと見て席数の
多そうな所だったら、予約無しでも
大丈夫かな?と、、、





オープン時間に合わせて、出発
11時のオープン 到着したのが10分くらい
過ぎてたかな?
既に、先客はいました。
なんとか駐車場に停める事はできましたが
係の方がOKを出すまで、車の中で待機。


木に囲まれてお店の全体がわかりませんね。
標高350m 若杉山の中腹に位置する
茶房わらび野








目の前の大パノラマの特等席は既に予約されている方で埋まり
少し斜めに見る感じのお席に😅
やはり、予約した方が⭕️です!


干し柿と枝豆とチーズの白和え和サンド

ぐつぐつ和風バーグ
熟成肉と牛タンを混ぜ合わせたハンバーグ

カフェ・オ・レ レアチーズケーキ

どれも和のテイストでした。
お店は、とてもスタイリッシュ



茶房わらび野
福岡県糟屋郡篠栗町若杉20-1

先週の週末、同じ篠栗町の南蔵院に
行ったので、、、
2週連続の篠栗町
それまでは、篠栗町ってどこ?
と、、、全く知らない町でして
まだ、行ってみたいお店が2軒あるので
そのうち?行くかもです。
今日は、ドライブ日和でした。






ハンドメイド活動を只今お休み中!
戻ったら、頑張ろ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023/09/02

2023-09-02 17:11:00 | 日々のこと
昨日は、ずっとずっとスルーしていた
Windows 10から11へのアップデート
したくはないけれど、、半強制的のような
かたちで、導かれて、開始!
ほぼ丸1日?くらい経っても終わらない。
インストール97%まで、やっと!
と思ったら



はぁ?エラー
なんてことー😱
特に、急いで11にしたいわけではないので
とりあえず、延期!

旦那の付き添いで、お昼にクリニック🏥へ
熱がある患者さんが診察に来てました。
まだまだコロナの疑いがあるので、一番
最後の診察のようでした。
なるべく熱は、出さないように気をつけ
なくては、、、
帰りに、



かしわめし 九州の物産展の時に
たまに見かけます
ペロリと😋

むさしの森珈琲も、こちらに来ると
度々😄



パンケーキ🥞食べたくてもお腹いっぱい
フルーツソーダにしました
甘いものは、別腹のはずなんですけどね。
無理でした

スーパーには、鍋つゆが並んでますが、、
まだ、この暑さで鍋というより、素麺
です〜
横浜のスーパーには、こんなに久原の
鍋つゆは売られてませんね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする