STUDIO-SEAHORSE(同人・CD自主製作販売・作曲請負)

漫画家・小説家を目指すスタッフが投稿原稿を製本化!作品紹介と製作日記。

新撰組伊藤 甲子太郎特別展で販売していた資料です

2011年01月30日 20時11分55秒 | 漫画描いてる日々日記
150円でした。
中はまだ良く見てませんが。

本堂家って大事みたいですね・・・。
これからよく勉強したいと思います。
江川は函館戦争まで出てて生き残った一人。

伊藤の門人だったらしい???
話は聞いたんですが吸収し切れませんでした(^^;

9番隊隊長が名前違うし兄弟だとは思わなかったし。
→新撰組分かってないのばればれ・・・

そのへんの人間関係や内部の力関係が分かって
良かったです。
特別展は2月6日までです。

新撰組伊藤 甲子太郎と弟鈴木の年表入手

2011年01月30日 20時09分20秒 | 漫画描いてる日々日記
霞ヶ浦郷土資料館の特別展示で
伊藤兄弟特別展の講演会に出席し
2人の年表ゲット。

生い立ちが分かると人物書きやすいですよね(^^)
まあ、持ちぐされる可能性もありますが・・・(^^;

いつか役に立つと信じましょう☆
養子に入ったりで名前がたくさん出てきて
あいにく不勉強の私にはちんぷんかんぷんでした・・・
これからあ購入した資料を読んで勉強したいです。

新撰組伊藤 甲子太郎特別展参加

2011年01月30日 20時06分47秒 | 漫画描いてる日々日記
霞ヶ浦市で2月6日までやっている
特別展へ行ってきました。
で、たまたま日曜だからか?講演会やってまして。
講師のあさくらゆうさんです。

記念撮影させていただきました。
ツーショットで♪
千葉周作さんの子孫の方も来ていて
写真撮りました。
ツーショットで(^^)

別記事に伊藤兄弟の年表一部載せましたので
興味のある方はそちらをご覧ください。