連敗しないこと、これが大事ですね。
先発の2年目福井は3回3安打無失点の投球内容で及第点。
毎回得点圏に走者を背いましたが粘投だったようです。
「無失点に抑えられたこと。四球を出さなかったことが良かった。
(ピンチでも)落ち着いて、焦ることなく投げられた。」
ルーキー野村には負けられませんからね。
復活を期す永川勝は1イニングを1安打1四球。制球に不安を残しました。
彼が完全復活してくれるとリリーフ陣は鉄壁になります、役目は変わるでしょうがぜひ頑張ってほしいものです。

打順はまだまだ模索中。
開幕に向け野村監督はベストオーダーを探しています。
松山が好調をキープしているようですね。
會澤は今年出番が増えそうです、野手陣は戦力に厚みが出てきたことを実感します。
そして、注目のリックはいつから実戦に登場するでしょうか。
話しは変わりますが、
昨年パ・リーグの覇者ホークスの勝率は657でした、88勝よく勝ちました。
これに対しセ・リーグ・ドラゴンズは560、勝ち星は75。
今年セ・リーグが混戦になってくれれば、長期低迷我がカープにも大いにチャンスあり!
5球団包囲網でジャイアンツの独走をなんとしても食い止めたいものです。
勝率が6割に達すると勝ち星は80以上になり、これは何とも壮大な数字に見えてしまいます、
でも、5試合で3度勝てば良い、5試合で3勝2敗ですから貯金を1つ増やしていけば良いと考えると、
先発陣が強化された我がカープなら可能なものにも思えてきます、不思議です。
5試合ごとに考え、3度勝つ。うち2つは負けても良い。
発想の転換で何だかイケそうな気もしてきましたよ、今季!
現在カープ関連ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。








今年こそっ、カープが主役だ!