赤ヘル応援記 ~「勝っても負けても」赤ヘルカープをこよなく愛するブログ~

「統一球は今季から飛びやすくなっていた」・・・、なのに・・・

やはり、というかなぜに今頃になって。

本日、
統一球が今季からやや飛びやすくなるように仕様が調整されていたことが分かりました。
日本野球機構(NPB)が明らかにしたそうです。

昨年は1試合あたりのチームごとの平均本塁打数が0・51本だったのが、今季は11日現在で0・75本。

かねてから選手の間では「飛びやすいボールになったのでは」と噂がされていましたが、
一貫して「仕様は変わっていない」としていた機構側。
しかし、今日突然、今季から調整していたことを認めました。

ということは今まで「ウソ」を貫き通していたということですかっ。

昨年、使用球のミズノ社に反発係数を調整するよう指示。
加藤コミッショナーは把握していたが、各球団と選手会には説明せず、
しかもミズノ社に「調整したことは公表しないでほしい」と要請していたと。


・・・。

導入3年目ですし、多少調整してもそれは「打者の努力」で隠し通せるとの見込みだったのでしょう。
まさか本塁打55本の記録更新の可能性があるなど考えても見なかったでしょうね。

しかし各選手の成績って、運営側の気分に左右され作られてしまうものなのですね。
なんだかなぁ・・・。

きちんとした説明は今後されるのでしょうか。

それにしても・・・、
なぜカープだけ、その効果が出ないんだっ(笑)

現在カープ関連ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ 

こちらもポチッとお願いします。順位を見るのが楽しみなので。

コメント一覧

すばる
こんばんはわっしーさん、コメントありがとうございます。

開幕前に「今季からこうします」と発表さえしていれば問題なかったのにって思ってしまいますよね。
それでも「オープン戦と開幕で異なるボール使用」を問題とされることを恐れたのでしょうね、きっと。

野球をするのは各球団の選手、楽しむのはファン。
これら全てを無視しての一方的行動。

どこの世界でもあることなのかと考えると虚しくなります。
すばる
こんばんはオヤジな私さん。コメントありがとうございます。
本日、謝罪会見と事務局長の辞任が発表されましたね。

なんとも解せない今回の件。

いつの時代も、どこの世界も組織のトップに立つ者って、「隠すこと」を先に考えてしまうのですかね。
そして、見つかれば「詫び」れば良いと。
わっしー
隠す意図がわからん。

特定球団の意向???
オヤジな私
おはようございます
http://blog.goo.ne.jp/akisaien
野球界、柔道界。

組織トップの資質。

どうなってるのでしょうか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「カープを語る」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事