赤ヘル応援記 ~「勝っても負けても」赤ヘルカープをこよなく愛するブログ~

楽しみですね、人的補償で誰を獲得するか!

FA宣言で大竹がジャイアンツに行きました。
ライオンズでは、片岡もFA宣言でジャイアンツに行きました。

今期年俸で見ると、大竹が1億なのでAランク、片岡がBランク。
ともに、ジャイアンツから「人的補償」で選手を獲得することが出来ます。

誰をプロテクトし、誰が対象になるのでしょうか。
戦力の厚い、他チームからの補強オンパレードで、選手がだぶついているチームですからね。
誰が獲得できるのか楽しみです。

しかしこの「人的補償」ですが・・・、
過去を見てみると余り移籍先で派手な活躍した選手はいませんね。

川邊 ジャイアンツ⇒ファイターズ  (1年在籍で引退)
平松 ジャイアンツ⇒ドラゴンズ (3年6勝4敗で引退)
ユウキ 近鉄⇒オリックス  (4年在籍で16勝)
小田 ジャイアンツ⇒ドラゴンズ(8年在籍中で268試合出場)※現役
江藤 ジャイアンツ⇒ライオンズ(4年在籍で15本塁打)
吉武 ホークス⇒ジャイアンツ (2年在籍で19試合登板)
工藤 ジャイアンツから⇒ベイスターズ(3年在籍で9勝)
赤松 タイガース⇒カープ (6年在籍616試合出場)※現役
岡本 ドラゴンズ⇒ライオンズ(2年在籍で69試合登板)
福地 ラインズ⇒スワローズ (5年在籍で盗塁王2度獲得)
高濱 タイガース⇒マリーンズ (3年在籍で27試合出場)
藤井 ジャイアンツ⇒ベイスターズ(2年在籍で13勝)※現役
高口 マリーンズ⇒ジャイアンツ(2年在籍で12試合出場)※現役
馬原 ホークス⇒バファローズ (1年在籍で3試合登板)※現役
高宮 バファローズ⇒タイガース (1年在籍で1試合登板)※現役

最も活躍したといえるのは、昨年で引退した元カープの福地でしょうか。
カープでは出場機会に恵まれませんでしたが、ライオンズで才能が開花。
その後、石井一久の人的補償でスワローズでタイトル2度を獲得しました。

カープは過去
川口、江藤、金本、新井、黒田(メジャー)、
そして今回の大竹と計6名が宣言をしたチームに移籍しています。

これまで補償は、金銭要求が3度、赤松を人的補償で獲得が1度。

そして今回は人的補償を求めます。

良い選手が獲得できるといいなぁ。




現在ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ

こちらもポチッとお願いします。順位を見るのが楽しみなので。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「カープを語る」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事