カープの試合がないと・・・、なんだかホッとしますが・・・、やはり寂しい夜ですね。
(最近はもっぱら、夜に「あまちゃん」を見るのが日課に)
後半戦とはいえ、残りはもう60試合しかありません。
この時点で、チームが大きく変貌するなど到底思いませんが、
個々人が少しだけ、恐らく余力はまだまだあるでしょうから、シャープな動きを見せてくれれば。
球団初のクライマックスシリーズ出場が懸かる後半戦。
野村監督は
「(失速して4位に終わった)去年の後半みたいにならないようにしないと」と決意を込めた
そして、打のキーマンに挙げたのは・・・、キラ。
「軸になってほしい」「勝ちパターンをつくらないと」と。
そう考えるのであれば、またゼロからのスタートの感はありますが、
「4番キラ」、少し我慢して起用し続けて欲しい。見極めの時間は余りありませんが。
スタメン起用したかと思えば、翌日ベンチ、そしてまたスタメン。
3連戦で出たり出なかったり、これではね。
80年代、90年代のカープはレギュラー野手総固定みたいなところがありました。
控え選手がどれだけ頑張って、アピールしてもなかなかレギュラー陣を脅かすところまではいきませんでした。
理想は、やはりレギュラー完全固定、控えにユーティリティプレーヤー、代打の切り札、守備の達人、走塁の達人。
でもいきなり・・・、明日のジャイアンツの先発は左の内海でした・・・。
さあ、どうする野村監督。どうスタートします?
追記
福井がまたも登録抹消されました。今年3年目の福井・・・、ジリ貧です。
代わりに昇格予定なのが武内。
ここまでの1軍登板3試合は全て先発でしたが、今度は中継ぎとしてです。
武内本人としては、入団以来リリーフ専門だったでしょうし、やりやすいと感じているでしょうか。
1軍定着に期待しましょう。
現在カープ関連ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。


