赤ヘル応援記 ~「勝っても負けても」赤ヘルカープをこよなく愛するブログ~

試合巧者ドラゴンズ相手に、チームもマエケンも連勝ストップ

本日の結果
カープ2-4ドラゴンズ

先発前田健太が先に打たれてしまいました。

3回珍しく先頭打者に死球を与えてしまい、後続を打ちとり2死になったのもつかの間、
荒木にヒットを打たれピンチが広がり、4番和田にタイムリーを・・・。
そして、次打者森野の打球を梵がエラー。
この回まさかの2失点。

でももうこれ以上得点は与えないだろう、なんたってマエケンですからね。
2点を追いかける今夜の試合展開。

しかし、以外にも手こずりました。

ドラゴンズ先発はマエケンと同じ88年生まれの左腕・大野雄大。
彼は、カープ福井、ジャイアンツ入団の澤村らと並びドラフト前高い評価ではありましたが、
肩を痛めているとの情報があり・・・、それでも落合ドラゴンズが1位指名。
確か当時、投手陣の良いドラゴンズでしたから「即戦力でなく肩を治して数年後に期待」と言われていたような。

リハビリに明け暮れたルーキーイヤー、2年目前半を2軍で過ごし
遅れてきたルーキーは7月に入ってから立て続けにタイガース、ジャイアンツ戦で勝利。

そして今夜。

左腕投手対策で並べた右打者たちは大野の前に苦戦・・・。
手こずった大野が、突然崩れたのは5回でした。
四球2つと死球によりノーヒットで満塁という大チャンスを迎えましたが、
ここで得点出来たのは押し出しによるわずか1点のみ。
ヒットではありませんでした・・・、攻めきれなかった、崩れるのは間際なほどアップアプだったのに。

5回を終えて1安打1得点。2年目投手の前に打てない赤ヘル打線。
後半、浅尾&岩瀬のいないリリーフ陣をなんとか・・・、の思いも虚しく、
田島-ソーサ-川井の3投手の前に4回で1得点のみ。

一方、カープ投手陣はマエケンが7回に降板後、サファテで2失点・・・。

2-1のままだったら、最終回の代打・前田智徳のタイムリーが俄然盛り上がったのですけどね。

8回の2失点は、ファーストへの送球ミスあり、そして簡単にスクイズも決められ。


守りにおいては四球やエラーが絡み失点、攻撃においては攻めきれず凡打。
下位チームとの戦いにおいては、たとえミスをしても取り返せば良い、という積極的プレーで白星を重ねてきましたが、
上位チームとの戦いにおいては・・・、ミスをしたら負け・・・。

先発の前田健太は、
「和田さんの前で防ぐことはできた」と先制の失点を悔やみました。

チームの連勝が3で止まり、マエケン自身の連勝が7で止まり。
それでも、今夜の敗戦はチームにとって、あらためて学ぶことの多かった試合と位置づければ良いと思います。

明日の先発は今井との発表がされました。
この3連戦、3本柱の登板とも言われていましたが違ったのですね。
今井登板の試合で、各選手がミスなく積極的なプレーが出来ますように祈るのみ!

追記
ドラゴンズにとっては、ジャイアンツが引き分けに終わっているだけに半歩前進の試合。
カープにとっては、スワローズも破れているだけにゲーム差は変わらず2.5のままで迫られずに済んだ試合。
当面は、上を向くのみ、というより下を気にしながらになりそうですね、当面は。



現在カープ関連ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
ここから先、カープが主役だ!

こちらもポチッとお願いします。順位を見るのが楽しみなので。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「本日の結果」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事