赤ヘル応援記 ~「勝っても負けても」赤ヘルカープをこよなく愛するブログ~

松田オーナー、野村監督の来期続投明言

19日、松田元オーナーが今季3年目の野村監督に対し、来季も指揮を執らせる方針を明らかにしました。

就任4年目となる来季続投を問われ
「当然そうなるだろう。ほか(の候補)は何も考えていない」
「去年、おととしと違う。練習の仕方や見る目など、選手をいろいろな手法で育てている。」
と迷うことなく明言。

確か、昨年も早々に続投宣言をしてますよねオーナーは。

今年は、主力打者が抜け当初の青写真通りにメンバーが組めない中で、このような結果を出しているのですから、
かなりの評価は出来るでしょう。当初はどうなることか、今季は終わったとも感じましたからね。

しかしまだ7月。ここから先の戦い方が大事です。
夏場過ぎて、いざ勝負って言うところから昨年のような急降下状態にならないことを切に祈ります。

昨年からの成長の跡、真価が問われるのはこれからですよね。

もっとも、
会社で数少ないカープファンと、「じゃぁ次に誰に監督を任せる」って話しをしても・・・、
出てこないのですよねカープOBでの適任者が・・・。

今季ある程度の成績が残らなければ、もう外部招聘しかないのではとも話しております。

今季の理想は・・・、
待望のAクラス入り、クライマックスで大健闘するも・・・、残念ながら日本シリーズ出場を逃し・・・、
これをバネに野村カープがさらに進化、かつシーズンオフには・・・、
メジャー通算50勝投手の「背番号15」がカープ復帰・・・。

そして2013年カープ大躍進!

そのためにも、そのためにも・・・、後半戦が大事・・・。


【追記】
報道ステーションで、長々と堂林の特集をやっていましたね。
フルスイングでファンを魅了する、カープのプリンス堂林。
彼ををはじめ、開幕戦では名のなかった岩本、菊池、丸らが今ではカープを引っ張っています。
若鯉の成長が止まらぬ限り、今季は最後の最後まで・・・、きっと楽しめますよね!




現在カープ関連ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ 
今年はカープが主役だ!

こちらもポチッとお願いします。順位を見るのが楽しみなので。

コメント一覧

すばる
こんばんはオヤジな私さん。

監督続投発表。
確かに早いですよね、昨年もこの時期のタイミングでした。
なんとオーナーの気が早いこと。

うちの奥さんがまた言いました。
「これで野村監督は、安心しきって後半落ちるんじゃない? 昨年みたいに」

カープファンの心配事をまたハッキリずけずけと(笑)
オヤジな私
後半戦は?
http://blog.goo.ne.jp/akisaien
この休みで調子が狂わないことを祈りましょう。
勢いを持続できるか。
初戦のヤクルトとの闘いで見極めがつきます。
なんとかAクラスを!
応援続けましょう。

監督の残留宣言はちょっと早すぎる感があります。
緊張感が切れなければいいのですが・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「カープを語る」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事