赤ヘル応援記 ~「勝っても負けても」赤ヘルカープをこよなく愛するブログ~

ジャイアンツ相手に息を吹き返し連勝!

本日の結果
カープ8-1ジャイアンツ
「今日は母の日なので東京にいるお母さん、今日、俺やったよ」

連日の二けた安打。
ジャイアンツ投手陣に対し、今日も集中打で終盤一気に引き離しました。

打順 位置 選手名
1 (遊) 田中 広輔
2 (二) 菊池 涼介
3 (中) 丸 佳浩
4 (右) 鈴木 誠也
5 (左) エルドレッド
6 (一) 新井 貴浩
7 (三) ペーニャ
8 (捕) 會澤 翼
9 (投) 九里 亜蓮

その中心となったのは、お立ち台に立った4番鈴木誠也。
1-1の同点で迎えた中盤の6回、3試合ぶりとなり8号勝ち越し2ランを放ちました。

この見事な働きぶりには緒方監督も「4番打者がしっかりと仕事をしてくれた。落ち着いて打席に入れている」と。
3-1となり、ジャイアンツ先発田口が降板後はカープ打線がジャイアンツリリーフ陣を粉砕。
終わってみれば2試合続けての圧勝です。
ジャイアンツ投手陣ってリーグ2位の防御率で、失点はカープが197に対しわずか123と「投手力健在」ですが、
なんとそのうち56点がカープがたたき出しているのですね。
本当に今年はお得意様になっています。
対ジャイアンツ戦7勝1敗、これは大きい!!

そしてもう一つ嬉しいのは、前日に引き続き先発投手が好投し白星がついたこと。
九里は初回に先制を許しましたが2日以降は落ち着いた投球を披露。
6回、エラーと2四球でピンチを迎えましたが気力で抑えきりました。
この回、高橋監督は勝負に出て、亀井、村田と左右の代打の切り札を起用しましたが得点には結び付けず。

この九里の踏ん張りが勝負の分かれ目になりましたね。
九里降板後は2番手一岡が投げ、3番手には15試合連続無失点を継続中のジャクソンが投げ、最後は今村が締め。
ジャクンはこれでジャイアンツ戦5試合登板で、当然失点はゼロですがなんとヒットも1本も打たれてはいませんよ。

投打でジャイアンツを撃破し続けています。

ゴールデンウィークは重苦しい展開が続き、ズルズルいってしまうのではないかと少し不安にもなりましたが、
とりあえずジャイアンツに連勝できたの良かったです。

この結果により現時点ではセリーグは「3強」から「2強」に様相が変わってきましたね。
明後日からのカープの対戦相手は、ちょっと苦手のベイスターズです。

タイガースとはもう交流戦前には対戦はありませんから、
交流戦明け後の直接対決までに、一つでも勝つ星を積み上げピタッとくっついていたいですね。
あえて今無理して抜かなくてもいいかな。
ジョンソン、中崎が戻ってくれば自然とチーム状態は再度上昇するでしょうしね!!




現在ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ

ランニングについてワンクリックお願いします!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

こちらもポチッとお願いします。順位を見るのが楽しみなので。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「本日の結果」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事