趣味でプログラミングしていると、英語配列(英語圏レイアウト)のキーボードが欲しくなりました。
よく使う記号(`~ -_ =+ [ ] { } ;: '" \|)が打ちやすそうなんですよね。
購入しても良いんですが、ノートパソコンだとキーボード2つになって邪魔だし…、ということで、既存のキーボードを英語キーボードにすることにしました。
買ったのはダイソーの”きれいにはがせるラベル”(税込み110)だけ。英語レイアウトに設定した後、キーを打ちながら確認して、15個のキーを貼り付ければ完了です。
このDIYをするまで知らなかったのですが、Ubuntuでは英語レイアウトと日本語レイアウトの切り替えは、Windwosキーを押しながらスペースキーを押せば切り替えられるんですね。一つ勉強になりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます