マイブーム

Linux, perl,shellscript,DIYなどがマイブーム(不定期)

物置の戸車DIY

2024-04-28 17:06:59 | 日記

物置の戸が開かない!…100人乗っても大丈夫なイナバの物置、の戸車がイカれてました。白い樹脂ローラー部分が無残な状態に。と言っても、古い物置なので当然なのです。

ネットで探すと、交換用戸車が300円くらいであったのですが、送料が700円という…。1000円出せば良いのですが、ここはDIYで。

イナバ物置用の戸車

ホームセンターで探すと、白い樹脂ローラーの大きさがほぼ同じ、ホニャララ用の戸車(200円くらい)を発見。もちろん、戸車の金属フレームの形状は全く違うので、ローラー部分だけ流用します。

ホニャララ用の戸車

イカれてしまったローラーと新しいローラーそれぞれを止めているカシメピンを電動グラインダーで両端とも削って強引に取り外し、新しいローラーを、ボルト・ナット・ワッシャーでイナバの戸車のフレームに固定。

そのままではボルトとナットが出っ張って、戸の溝に入らないので、再びグラインダーでボルトの頭とナットを半分くらいになるまで削ってようやく完成。(ふぅ〜)物置の戸が復活しました。

(…戸車のフレームを小さいマイナスドライバーでこじった時に、そのマイナスドライバーで手をぶっ刺しましたが傷は浅かったです…。グラインダーも危険です。お気をつけ下さい…。)


Arduinoスターターキットの罠

2024-04-26 19:20:10 | 日記

聞いてはいましたが、やっぱりスターターキット中に不動パーツがありました。

先日の防犯WEBカメラをリモコンでオン・オフできたらと思い、赤外線受信モジュールの順番を繰り上げてArduinoに繋げてテストしてみましたが、どうやっても反応しない。シーーーーーーーーン。

赤外線受信モジュールは単品で入手するしか無い。

私が購入した中国産Arduinoスターターキットの取説はダウンロードして入手するのですが、ファイルが2018年から更新されておらず放置状態。不動パーツがあるのも無理もない。Arduino自体、2005年から始まっているので遅きに失してる訳ですが。

不精者の私はスターターキットの購入から始めてしまいましたが、まずは無料ソフトであるArduinoのIDE(開発環境)をダウンロードし、IDE(開発環境)のメニューから辿れる最新のサンプルプログラムを物色しながら、本体や必要なパーツを入手するという手もありますね。古いサンプルプログラムだともうサポートされてないし、ライブラリのバージョン選びとか面倒。

ちなみに画像では、Arduino本体が木材の中に収まっていますが、固定したかったので2×4の端材をちょっと掘って自作しました。

不動の赤外線モジュール


110円の英語配列キーボード

2024-04-20 11:46:35 | 日記

趣味でプログラミングしていると、英語配列(英語圏レイアウト)のキーボードが欲しくなりました。

よく使う記号(`~ -_ =+ [ ]  { }  ;:  '"  \|)が打ちやすそうなんですよね。

購入しても良いんですが、ノートパソコンだとキーボード2つになって邪魔だし…、ということで、既存のキーボードを英語キーボードにすることにしました。

買ったのはダイソーの”きれいにはがせるラベル”(税込み110)だけ。英語レイアウトに設定した後、キーを打ちながら確認して、15個のキーを貼り付ければ完了です。110円の英語配列キーボード

このDIYをするまで知らなかったのですが、Ubuntuでは英語レイアウトと日本語レイアウトの切り替えは、Windwosキーを押しながらスペースキーを押せば切り替えられるんですね。一つ勉強になりました。

 

 

 

 

 

 


Linuxで、WEBカメラを防犯カメラに

2024-04-18 22:27:27 | 日記

見知っている人が家に侵入して家中漁っている…😱!! そんな見守りカメラの動画がニュースになっていた。

防犯カメラは有ったことに越したことは無いな!ということで、ガラクタ箱に入っていたWEBカメラを防犯カメラにしてみました。

見守りカメラってお高いんでしょ?って事も無いみたいですが、資源の有効活用ということで♡

古(いにしえ)から伝わるMotionというソフトウエアを使ってみました。もちろん、LinuxOS上でです。

$ sudo apt install motion

インストール完了!。しかし、sudo systemctl status motionで様子を見てみるとエラーが出ている。

ログの保存先ディレクトリが不味いらしい。

$ sudo mkdir /var/log/motion

$ sudo chown motion:adm /var/log/motion

$ sudo chmod 775 /var/log/motion

これで、/var/lib/motionディレクトリに動作検知録画ファイルが保存され始めた。が、足元しか写っていないぞ!!

ガラクタ箱に長く入れておいたWEBカメラだから、うつむいて顔を上げないのか!!(上下にチルト出来るWEBカメラだったのです。)

ググると、v4l-utilsというのを使えばいろいろ動かせるらしい。先駆者の方々ありがとうございます。

$ sudo apt install v4l-utils

$ v4l2-ctl -d /dev/video0 -l

これで出てくるリストの中にtilt_resetを見つける。

$ v4l2-ctl -d /dev/video0 -c tilt_reset=0

これでWEBカメラが”グイーン”と動いてチルト位置がリセットされました。とりあえず面倒なので定点防犯カメラでOK。

留守にする時にでも家の中で使ってみたいと思います。

 

#Linux #Ubuntu #防犯カメラ

 

 


いかがわしいYahooメール

2024-04-16 15:03:10 | 日記

タダで使わせてもらってるくせになんですが、Yahooメール使ってるといかがわしい迷惑メールが毎日大量に入ってきます。

Yahooの方で迷惑メールを選り分けてくれるので普段目にする事は無いのですが、迷惑メールフォルダに毎日毎日いかがわしい迷惑メールが入ってくる。いかがわしい所に登録は勿論、アクセスもしてないのに。(あの時の?笑)。ちょっと気味が悪い。セキュリティ的にもどうなの

ハッカーなら相手を突き止めてやるのですが、そんな技量も無いので、比較的重要と思われるアカウント登録とかメールでYahooを使うのは諦め、他のメールアドレスに移行しました。

ほとんどの人達が見ることの無い迷惑メール。一体何の目的で毎日送り続ける徒労を繰り返すのやら。面倒でも、時々、メールアドレスは変更した方が良いんでしょうねえ。