![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/be/85e171ddd5d5f7cf8b0232eebf1876f3.jpg)
3色鶏そぼろ丼の予定だったんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3d/5eb8e88b78a1525b2dc2156184cf91f9.jpg)
夜食に旦那さんがいつの間にか卵を使ってて無くなってたので、卵そぼろが作れず2色に。
さらに冷凍しておいたひき肉をよく見たら、鶏肉ではなく豚肉だったので
もはや3色でも鶏そぼろ丼でもなくなった豚丼がコチラです管理人もめんです。
おいしかったからいいんですけどね!!
さて、今回の1日1ドッグタグはコチラ―!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9c/3da0f08eda664d22cb2de9a8b4f3bf2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e9/0d0a01d536a42854beda8b992ea576a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3c/62e614b8402ed4bd62966fdbd0693c97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/17/fe05f64b9dc8f6b6d09e6b095b4e8532.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a0/aca8f515028c12c738391f6be4f9fe03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/be/85e171ddd5d5f7cf8b0232eebf1876f3.jpg)
R-13Bカロンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/14/be612ee657048c1528750159905bf35b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fa/0baaa309b24e42536c85e9853ff4dbad.jpg)
R戦闘機の中でも屈指の高バイド係数であるアンカーフォース改の持ち主でございます。
暴走するフォースも可愛いんだぜ?
いや~とにかく色の切り替えしが多くてかなり間違えたりして
切り張り切り張りで大変でした…(;´Д`)
ちなみに一番苦労したのは陰陽マークです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9b/f9c63808ea3d2fec854208792f3d2316.jpg)
ほんとにもうちっちゃくてちっちゃくて…_:(´ཀ`」 ∠):_
小さすぎて丸い型紙使えなくて、自力で黒と白のアイロン接着フェルトを丸く切り抜きました。
直径約5ミリでございます\(^o^)/
さて、このカロンでドッグタグも現在17機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ea/ed78a7ae2a0eba644d4925a56584b6a0.jpg)
1日1個を目標に作っているので、一気に数が増えました!
うむ、絶景絶景!
残り一か月であと20個ガンバルゾー!
シューティング手芸作品を広めよう!ポチッとお願いします↓
![](http://banner.blog.with2.net/?id=1840093&seq=3)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3d/5eb8e88b78a1525b2dc2156184cf91f9.jpg)
夜食に旦那さんがいつの間にか卵を使ってて無くなってたので、卵そぼろが作れず2色に。
さらに冷凍しておいたひき肉をよく見たら、鶏肉ではなく豚肉だったので
もはや3色でも鶏そぼろ丼でもなくなった豚丼がコチラです管理人もめんです。
おいしかったからいいんですけどね!!
さて、今回の1日1ドッグタグはコチラ―!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9c/3da0f08eda664d22cb2de9a8b4f3bf2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e9/0d0a01d536a42854beda8b992ea576a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3c/62e614b8402ed4bd62966fdbd0693c97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/17/fe05f64b9dc8f6b6d09e6b095b4e8532.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a0/aca8f515028c12c738391f6be4f9fe03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/be/85e171ddd5d5f7cf8b0232eebf1876f3.jpg)
R-13Bカロンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/14/be612ee657048c1528750159905bf35b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fa/0baaa309b24e42536c85e9853ff4dbad.jpg)
R戦闘機の中でも屈指の高バイド係数であるアンカーフォース改の持ち主でございます。
暴走するフォースも可愛いんだぜ?
いや~とにかく色の切り替えしが多くてかなり間違えたりして
切り張り切り張りで大変でした…(;´Д`)
ちなみに一番苦労したのは陰陽マークです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9b/f9c63808ea3d2fec854208792f3d2316.jpg)
ほんとにもうちっちゃくてちっちゃくて…_:(´ཀ`」 ∠):_
小さすぎて丸い型紙使えなくて、自力で黒と白のアイロン接着フェルトを丸く切り抜きました。
直径約5ミリでございます\(^o^)/
さて、このカロンでドッグタグも現在17機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ea/ed78a7ae2a0eba644d4925a56584b6a0.jpg)
1日1個を目標に作っているので、一気に数が増えました!
うむ、絶景絶景!
残り一か月であと20個ガンバルゾー!
シューティング手芸作品を広めよう!ポチッとお願いします↓
夜中に食材勝手に使って、朝とかに材料がなくて怒られるパターンですねww
渋い機体ですね。
パッと見で、スタローンのレトロ映画のジャッジドレッドを思い出しました(^^;)
太極拳マークみたいなのホント細かいww
これを手で切るとは…。
これからこういう凝ったマーキングの機体が増えてくるのでしょうか。
楽しみなのですが、大変ですよねww(^^;)
「こんにゃろー!!」ってなりますねw
このR-13系列はケルベロスとかこういうマークが入っているのがあるので、(゜∀。)ワヒャヒャヒャってなりながら頑張って刺繍してますw
しかもカロンにこういうマークが入ってる事に作り始めてから気づいて、「あ、これ大変な奴だ」ってちょっと後悔したりしなかったり…