また、ご無沙汰しております。
前回のW杯お疲れさまブログから、色々ありましたが、残して置きたいイベントのみ載せさせて頂きます。
6/27.28.29と、高校水泳の静岡県大会がありました。
ねーね!高校水泳部最後の大会です。
私は、29日がお休みだったので最後の頑張りを応援に行ってきました。
400mリレーで、3年生という事でアンカーを!!
私のお腹の中では、沢山すぎた羊水の中で泳いでいたであろうねーね。
出産後、先生から、羊水が多かったから赤ちゃんは苦しかったかも。
などと、言われておりました。
そのせいか、お水が大好きで、怖がる事は無く、小さな頃はお水を触っていればご機嫌な子でした。
なので、ベビーからスイミングに通い、高校生でまさかの水泳部。
真っ黒すぎて心配でしたが、なんとか日焼けからは卒業出来そうです。



ねーね。最後の泳ぎでした。 お疲れさま。
この日は、ばーばのお誕生日でもあり、おめでとう。とお疲れさま。でキル・フェボンのケーキでお祝い。 (ホールじゃなくてごめんなさい。)

さぁ!これからは、受験モードでお願いしますね^^
そして、私は・・・・。
毎年恒例となった、女子4人旅の仲間でお出かけしてきました。
今回は、どこに?と決めかけていたところ、仲間の1人の大学生時代のお友達が、バッグを作って販売もしている事を知り、実物を見たい!
から、始まりネットでHPをみたり、直接、お友達にメールをし、個展情報などを聞いておりまして・・。
結局、お友達の自宅にお邪魔する事になりました。
お名前は、歌川智子さんと言い、通称”うたちゃん”だそうです。
自分の夏用のバッグが欲しい・・・。と、思いつきで織り麻ひもと段ボール板で作ったバッグがお友達に好評で
フリーマーケットに出展し、そこで、スカウトされ作家活動を開始する事になったそうです。
段ボール板は特許を取ったそうです。
HPを覗いてみたい方はこちらから▷👜
公式ブログも観覧出来ます▷うたちゃん
自宅に到着すると、リビングには、4、5箱に作品が入っており、早速店開き。
あれがいい!これがいい!と、それぞれ自分の目についた作品を手に取り、品定めです。
私も、第一印象で決めてあった作品から一転、やっぱりコレ!と、決めました。

この2つの写真はHPから頂きました。
実際、私が購入したのは、このかごバッグの持ち手が違うものです。
5日は、生憎の雨でしたので、この後のお出かけを考え、作品は郵送して頂き、本日、到着しました。
そして、シュガーのお散歩がてら、バッグを持ってねーねとお出かけ。

私の母の実家の近くにあり、このバッグを持って行くにはちょうどいい雰囲気のお店。▷🌟
テラスは、わんこOKなので、湿気はありましたが風が吹き、気持ちよく過ごせました。


七夕なので笹に短冊を飾り、願い事が書かれておりました。
さぁ!バッグを撮りましょう♪


HPの写真でわかると思いますが、チョマ糸に違う太さの違う麻ひもを編み込んであるバッグで、和服にも合うのでは!?
と購入を決めました。持ち手は木になっております。これも、和服に合いそう。
とりあえず、バッグを撮った後は・・・。


カキ氷を注文。

シュガーも覗き込むほど、美味しそうなカキ氷。大きく、食べ応えがあります。
味の無い、氷の所を少し食べ、後は、まったり。

周りは緑でいっぱい。隣には、イベントが出できる、建物もあり、他のお客様が、来年の5月頃、結婚式をここで挙げたい。
と話しておりました。きっと、和やかで素敵な結婚式になる事でしょう。


お庭も広く、シュガーも散策してきました。
今度は、4人でそれぞれのバッグを持って出かけたいと思います。
そのときは、みんなのバッグも載せたいと思います。
にほんブログ村
前回のW杯お疲れさまブログから、色々ありましたが、残して置きたいイベントのみ載せさせて頂きます。
6/27.28.29と、高校水泳の静岡県大会がありました。
ねーね!高校水泳部最後の大会です。
私は、29日がお休みだったので最後の頑張りを応援に行ってきました。
400mリレーで、3年生という事でアンカーを!!
私のお腹の中では、沢山すぎた羊水の中で泳いでいたであろうねーね。
出産後、先生から、羊水が多かったから赤ちゃんは苦しかったかも。
などと、言われておりました。
そのせいか、お水が大好きで、怖がる事は無く、小さな頃はお水を触っていればご機嫌な子でした。
なので、ベビーからスイミングに通い、高校生でまさかの水泳部。
真っ黒すぎて心配でしたが、なんとか日焼けからは卒業出来そうです。



ねーね。最後の泳ぎでした。 お疲れさま。
この日は、ばーばのお誕生日でもあり、おめでとう。とお疲れさま。でキル・フェボンのケーキでお祝い。 (ホールじゃなくてごめんなさい。)

さぁ!これからは、受験モードでお願いしますね^^
そして、私は・・・・。
毎年恒例となった、女子4人旅の仲間でお出かけしてきました。
今回は、どこに?と決めかけていたところ、仲間の1人の大学生時代のお友達が、バッグを作って販売もしている事を知り、実物を見たい!
から、始まりネットでHPをみたり、直接、お友達にメールをし、個展情報などを聞いておりまして・・。
結局、お友達の自宅にお邪魔する事になりました。
お名前は、歌川智子さんと言い、通称”うたちゃん”だそうです。
自分の夏用のバッグが欲しい・・・。と、思いつきで織り麻ひもと段ボール板で作ったバッグがお友達に好評で
フリーマーケットに出展し、そこで、スカウトされ作家活動を開始する事になったそうです。
段ボール板は特許を取ったそうです。
HPを覗いてみたい方はこちらから▷👜
公式ブログも観覧出来ます▷うたちゃん
自宅に到着すると、リビングには、4、5箱に作品が入っており、早速店開き。
あれがいい!これがいい!と、それぞれ自分の目についた作品を手に取り、品定めです。
私も、第一印象で決めてあった作品から一転、やっぱりコレ!と、決めました。


この2つの写真はHPから頂きました。
実際、私が購入したのは、このかごバッグの持ち手が違うものです。
5日は、生憎の雨でしたので、この後のお出かけを考え、作品は郵送して頂き、本日、到着しました。
そして、シュガーのお散歩がてら、バッグを持ってねーねとお出かけ。

私の母の実家の近くにあり、このバッグを持って行くにはちょうどいい雰囲気のお店。▷🌟
テラスは、わんこOKなので、湿気はありましたが風が吹き、気持ちよく過ごせました。


七夕なので笹に短冊を飾り、願い事が書かれておりました。
さぁ!バッグを撮りましょう♪


HPの写真でわかると思いますが、チョマ糸に違う太さの違う麻ひもを編み込んであるバッグで、和服にも合うのでは!?
と購入を決めました。持ち手は木になっております。これも、和服に合いそう。
とりあえず、バッグを撮った後は・・・。


カキ氷を注文。

シュガーも覗き込むほど、美味しそうなカキ氷。大きく、食べ応えがあります。
味の無い、氷の所を少し食べ、後は、まったり。

周りは緑でいっぱい。隣には、イベントが出できる、建物もあり、他のお客様が、来年の5月頃、結婚式をここで挙げたい。
と話しておりました。きっと、和やかで素敵な結婚式になる事でしょう。


お庭も広く、シュガーも散策してきました。
今度は、4人でそれぞれのバッグを持って出かけたいと思います。
そのときは、みんなのバッグも載せたいと思います。
