11月22日
今日は良い夫婦の日
良い夫婦かぁ
我が家はどうだろ うーーん
まぁ、周りが決めることでもないでしょうから・・・・
二人がお互い、尊重しあって、楽しく過ごしていれば、それで良しでしょうかね
「私ら良い夫婦?」と家内に聞いてみましょうかね
まぁ、止めておこう
楽しい会話と美味しい夕飯が楽しみです
仕事がんばろうっと
11月22日
今日は良い夫婦の日
良い夫婦かぁ
我が家はどうだろ うーーん
まぁ、周りが決めることでもないでしょうから・・・・
二人がお互い、尊重しあって、楽しく過ごしていれば、それで良しでしょうかね
「私ら良い夫婦?」と家内に聞いてみましょうかね
まぁ、止めておこう
楽しい会話と美味しい夕飯が楽しみです
仕事がんばろうっと
柿、ミカンなど、自然からいただく食べ物、美味しいですね
昨日も書いたけど、今 柿が旬で美味しいですね
みかんも美味しいし、御飯も家で作った新米、美味しい
杉山家は、お金は無いけど 幸せですね~
そして、仕上げは、あったかい日本茶
気持ちまで温かくなるようです
心身に良い緑茶を飲み今日も1日頑張ります
お茶をお歳暮にどうぞ
美味しい柿を頂きました
個人的な感想ですが、柿って皮がむきにくいんですよね
でも、いただいて直ぐに皮をむいてガブリ
あまい 美味しい 体にも良いんですよね
最近、若い子?は柿をあまり食べたがらない
こんなに美味しいのにね
私らが子供の頃は、おやつを買うより、道端にある柿をとって
食べちゃいました こっ、これは柿泥棒
いえいえ、「おばちゃん 柿とって良い?」と、しっかり断ってましたよ
種もなくて食べやすくなりましたね
柿やミカンなど自然の物を沢山食べましょうね
緑茶もね
昨日テレビで静岡県高校ラグビー選手権の決勝をやってました。
長男の母校、浜松工業東海翔洋
昨年は浜松工業が優勝したため、3年生だった息子は
仲間の応援に花園まで2回も行きましたっけ
大接戦の素晴らしい試合の末、今年は東海翔洋が優勝
おめでとうございます
全国を賭けた静岡県決勝が他スポーツも続々行われていますね
バレー男子は聖隷クリストファー
バレー女子は島田商業
ラグビーは東海翔洋
サッカーは来週、藤枝明誠常葉橘で決勝
ソフトボールは飛龍
野球は常葉菊川が多分、来春甲子園へ
駅伝男子は島田
駅伝女子は常葉菊川
私が知ってるのは、このくらいかな
静岡県勢 頑張って
娘達ソフトボールも12/16には東日本選抜大会への出場権がかかる大一番
頑張れ
静岡県高野連は、来春の選抜甲子園21世紀枠推薦校を
大井川高校に決定したと発表しました
大井川はこの秋、15年ぶりに県大会に出場
1回戦を勝利しベスト16へ進出、
2回戦は、ベスト4に残ったチームに惜敗したことを評価。
部員全員が近隣中学出身という地域密着も加味され推薦に至ったそうです
今後は、12/14に東海4県から1校に絞られ、来年1/25の選考会で
全国9地区の各候補から4校が選抜甲子園に選出されるそうです。
大井川高校は、14年4月に吉田に統合され
大井川の名で戦うのは来年度が最後
選抜されると良いですね