9月も終わりが近づいてきましたね
とっても忙しい9月でした
まずは稲刈り、籾摺り、稲刈り、籾摺りの連続。
また、茶師の認定試験があったので、お茶摘みもしたり、勉強もしたり
おかげさまでお茶の販売・出荷作業も順調に忙しく・・・。
体がもう1個あったらと思うような日もありました
おまけに台風も来たりして、大きな被害はありませんでしたが
田んぼや畑の作業が、だいぶ遅れています。
あれもやりたいこれもやりたい
今日も、お茶の出荷作業が終わったので、よし外作業に行こうと着替えたら
雨・・・・
外の作業は雨の中じゃできないことばかり
まあ、でも気持ちを切り替えましょうかね。
妻が、「雨の日は天国のじいじ・ばあばが休みなさい」って言ってると思いなよ
と言ってました。
そうかもしれないね。
体もしんどいし、今日は止めた方が今後良い方向へ向かうってことで・・・
気持ちを切り替えていきましょうかね。
成せばなる。成さねばならね何事も
しかし、できないことはできません
今日も1日お疲れ様です。